熊野九十九王子社、隠れた魅力。
上野王子跡の特徴
熊野九十九王子社の一つで、歴史を感じる場所です。
JAガソリンスタンド裏に位置し、迷いやすい立地です。
名田漁民センター前には石碑と説明板が設置されています。
熊野九十九王子社の一つです。元はここから北の国道の山手にある仏井戸が王子社跡とされてます。熊野古道詣で歩く人は是非、仏井戸に寄ってみて下さい。
JAガソリンスタンドの裏側、名田漁民センターの前に石碑と説明板があります。
和工専から歩くこと20分の場所。
| 名前 |
上野王子跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
木の影に隠れていて、かなり事前に見落とさないよう注意しておかないと普通に通り過ぎてしまいます。