駅近で安心!
横浜青葉脳神経外科クリニックの特徴
院長の技術が高く、非常に頼りになる存在です。
駅近でアクセスが便利な立地にあります。
受付が提案する医者には、技量に差が見られることがあります。
子供の頭痛がずっと続いた上、足だけが痙攣するという心配な状況になり、評価を見て受診しました。結論は素晴らしい病院です。待ち時間はありますが、受付の方も先生も丁寧です。看護師さんはサバサバしていますが、テキパキとしっかり説明してくれます。MRIを撮りましたが、検査技師さんもとても優しくて、子供も安心して受けることができました。先生はせっかちそうに見えますが、子供であろうとちゃんと話を聞いてくれます。心配で命に関わるか聞きましたが、全く問題ないと言ってもらえて安心。念のためと言って大学病院の紹介状を書いてくれました。紹介状は後日取りに行くと言うほんの少しの手間はあれど、本当に満足な対応です。何かあったらまたお世話になります。
前の脳神経外科病院で院長に頭の手術をしてもらってから15年以上お世話になっております。院長の診察と検査を定期的に受け、結果異常なしですと本当に安心できます。また院長は美術品がお好きなようで、院内の廊下は美術館のようです。クリニックの職員さんも丁寧に接してくださります。
駅近でいい。清潔な雰囲気。ずっと頭痛で悩んできましたが勇気を出して受診してみました。当日にMRIを受け、結果も丁寧に説明してくれました。脳には何も異常が無いと証明され、安心しました。全く怖いところではく、これならもっと早くこれば良かったです。院長の外来は特に混んでいますので、特に相談はないけど薬が欲しい時などは院長の曜日を避けて来ています。使いわけるといい感じです。
名前 |
横浜青葉脳神経外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-905-2272 |
住所 |
〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目7−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

予約受付の対応はよくないが,院長は,技術が高く,とても頼りになる.最近は,他の医者も増やしているが,技量は差があり,院長が安心.院長は混むため,受付が,空いている医者を進める点が,不愉快.空いてる=技術が劣る,ということなので,受付に押し切られないようにすべき.