職人技で蘇る靴とバッグ。
職人工房MIYATOの特徴
大手チェーン店では難しいパンプスの修理が可能です。
本格的なソール交換を行っている靴修理専門店です。
気さくなご主人が職人として対応してくれます。
ブーツの底張り替えをお願いしました。仕上がりとサービスに大満足いたしました。また何かあれば、ご依頼させていただきたいと思います。ありがとうございました。
合鍵を作りたいと思いお店に寄らせてもらいました。鍵を見せた所うちじゃ出来ないから島忠に行ってくれと言われ断り方も気持ちよくあの店何なんだよという気持ちも持たずに島忠に行きました。
いつもとても丁寧に仕上げてくださいます。今回はブーツのヒール交換をお願いしました。来シーズンまで履かないのなら、ときれいに磨いてくれました。こちらにお願いすると靴が長持ちします。
ファスナーの金具が外れた、ベルトの穴を開けたいなどの修理ならその場ですぐに直してくれました。熟練の職人さんがその場で受付と修理をしてくださるので、見積もりから修理までの期間が短く済みます。しかも、リーズナブルで感謝しかありません。
素晴らしい対応をしていただき、大手チェーン店で断られたパンプスがきれいになおりました。みるみるうちにきれいになる職人技が、魔法のようでした。ありがとうございました。
お気に入りのPeakDesignのメッセンジャーバッグのショルダーストラップ根本が劣化。赤いエッジの金具ははずせないため、修理は諦めかけていたんですが、駄目もとで靴・バッグの修理職人さんに頼めないかと検索した結果、こちらの工房がヒットしました。持ち込んでみたところ話聞いてくださいまして、2週間ほどでバッチリ直してくれました。普段の使い方などいろいろ説明すると、最適な解を出してくれます。自分の場合は見た目の洒落っ気よりも強度重視ということで、3mm幅の金属片を切り出して補修部の中に芯として入れてくれました。さらに金具が擦れて破れていたフラップのエッジにも強度のある革でシーリングしてくれました。修理・修繕してでも使いたいというお気に入りがあったら、職人のウデに頼るが吉です!
ベビーカーのスナップ部分が古くなったのか、走行中度々外れてしまうように。カバンなどでも使われそうな金具だったためダメ元で伺ったところ、ものの15分程度で金具を綺麗に変えて頂きました😭✨チェーン店では時間がかかると言われ、乳児連れでは厳しく断念したところだったので本当に助かりました。お陰様で外出が快適です。生活圏にあって心強い工房です。お店が末永く繁盛するよう願っております🙏
チェーン系修理店のような簡易修理だけでなく本格的なソール交換をしていただけます。ダナーのポストマンシューズのオールソール交換とジャランスリワヤの外羽根プレーントゥのヒール交換をしていただきました。オールソール交換ではソールの種類を変えたいと相談したところ、できる組み合わせを複数提案してくださりました。ヒール交換は、オールソール交換すべきか相談したところ、ヒール交換だけでまだしばらく履けそうだとアドバイスいただきヒールのみの交換に至りました。どちらも申し分のない仕上がりで、費用も純正ソール交換や革靴専門店などでの交換より安いです。
職人気質の親父さんと息子さんの街の良心的お店です。一体何足の安い靴からそこそこ高級な革靴に手を入れて頂いた事か。大感謝です。勿論、こちらを紹介してくれた友人にも感謝です。
| 名前 |
職人工房MIYATO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3757-2689 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 10:00~19:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
登山靴のオールソール交換をお願いいたしました。チェーン店では無く職人さんのお店で修理方法等、親切丁寧にご説明頂き、安心してお任せできました。ビブラムNo.1100に交換となりますが糊付けでは無く、縫い付け釘打ちでの仕上げをして頂きました。