日本のエーゲ海で美しいキャンプ。
白崎海洋公園オートキャンプ場の特徴
日本のエーゲ海と称される、美しい白崎海岸に位置するキャンプ場です。
天然の石灰岩で囲まれた、特別なロケーションを楽しめる場所です。
フリーサイトはお値段お手頃で、気軽に利用できる魅力があります。
土曜日、チェックイン指定タイム13時に受付を済まして、フリーサイトに到着したが、めぼしいところは、全て押さえられていた‼️ここは道の駅の隣で24時間、いつでも出入り自由なので、どうやらチェックイン前に場所取りのために、テントや机椅子なので、縄張りを確保しているらしい、実際、荷物だけ、置いてなにも設営していないのが半数あった😱ここで快適にキャンプするなら、早めに行ってまず場所を確保するほうがいい‼️というか、管理人さんちゃんと管理してよ😠
西サイトを利用しキャンプしました。前評判通り風がかなり強く、タープを張るのに難儀しましたが、サイトは素晴らしく楽しいキャンプが出来ました。次回は東サイトも利用しようと思います。
ベテランキャンパー達が諦めて撤退する日本屈指の暴風キャンプ場という事で鍛造ペグとロープを握りしめビクビクしながら来ました。ゴミ置き場には破れ果てたテントやタープ達が…😇しかし、快晴の穏やかなお天気に恵まれました🙌夕日100選なだけある夕日の美しさ✨巨大な石灰岩の岩岩に囲まれた異国感✨星空も1粒がデカい✨キャンプ場のおっちゃんはサザエを取りに行ってくれるし🥺💕最高のキャンプとなりました🙌風の強さだけはよく天気予報を見て予約されると良いと思います。夜は星を見に来る人で何度も目を覚ましますが清潔感もあり設備も整った素晴らしいキャンプ場でした。
天然の石灰岩が露出した、ジオパークレベルのロケーションを誇る道の駅です。他の道の駅とは少し違う感じですが、トイレや軽く飲食することは可能です。キャンプ場やバンガローが併設されており、強風で有名なキャンプ場ですが、海が近く夕陽百選にも選ばれているぐらい、夕暮れ時はドラマチックです…🌆周りは何もありませんが、それがまた良いと思うぐらい、自然の偉大さに感動します…
ロケーションが最高です。海外に行った気分になれます。強風でテントやタープ張りにくいみたいですが、行った日がたまたまなのか知りませんが無風に近く、とても過ごしやすかったです。いい天気の時は無数の星を眺めることができるので、是非また利用したいです。炊事場には給湯器が設置されており、お湯が出るのが嬉しいですね。スタッフも気さくな方でした。
フリーサイト利用。白い岩に囲まれた素晴らしいキャンプ場です。利用した日は低気圧通過後の強風でテント設営にも気を使いました。天気予報によると風速10m/s、焚火は断念。夜中ずっと台風みたいでしたが、貴重な体験ができたと思います。暖かくなったらまた来たいです。
フリーサイトはお値段お手頃で利用しやすい。トイレは綺麗。炊事場も綺麗。短所はキャンプ場自体が風の通り道らしく、テントが飛んで行きそうなくらい風が強い。風で隣のキャンパーのたき火の火の粉がテントに当たりまくるので高級なテントでは行かない方がいい。
とても綺麗なところでした。時折強い風が吹くのでしっかりとペグを打つ必要があります。岩場に囲まれているので声が響いていました。周辺の景色も最高で、キャンプ場は一般は立ち入り禁止なので人通りは少なかったです。海の近くだから仕方ないですがフナムシ注意です!
フリーサイト行きました。あそこは天候など風向きを考慮の上、場所決めした方がいい。フリーサイトの地面かなり硬い場所多いので頑丈なペグ必須!今回、子供連れファミリーにやられました。うるさくて仕方がなかった。
名前 |
白崎海洋公園オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0738-65-0125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

暴風な所と聞いていたので万全の体制で挑みましたが、まさかの、奇跡の無風でした(^_^;)風の事は置いといて良いキャンプ場ですね区画サイトで4000円ゴミ捨てれて、電源もついて安いです従業員の方々も親切で気配り上手で良かったです受付兼道の駅のしらす、あかもく丼(ハーフ)が美味いです。