香辛料が効いた唯一無二の餃子。
大門 南類家店の特徴
香辛料が効いた餃子は独特な味わいで絶品です。
煮干し出汁の透き通るスープが美味しいラーメンです。
10数年ぶりでも変わらぬ味に戻りたくなるお店です。
旨い😋の一言やっぱりここに戻ってしまう。そんなお店。昔ながらのあっさり中華そばはチャーシューもメンマも全てが、懐かしくホッコリする味❗シナモン香る餃子は、モチモチであっつアツ!焼きのテイクアウトもいいけど、やっぱりお店の焼きたては最高ですね。お土産冷凍餃子は、水餃子にしても旨いですよ😃店主と女将の優しく人情味溢れる雰囲気も最高ですね🎵お二人とも、いつまでもお元気に続けて欲しいですね😃また、ごちそうになりま~す。
毎回美味しく食べさせていただいています。あっさりスープのラーメンは、昭和の懐かしい味、香辛料の効いた餃子との相性も抜群です。COVID19の感染症分類が5類に移行になっても店内マスク着用を強く求めるところが、感染対策を継続している私にとってありがたいですし、真のサービス業の在り方だと感心しています。これからもよろしくお願いいたします。
シナモンかなにかのスパイスが効いた餃子が美味しいです。皮がしっかり厚めでカリッモチッ。焼き上がるまで時間がかかります。正直、餃子とご飯のみでも満足だったかも。遠方ですがお持ち帰りの冷凍餃子を頼みました。『4億円で包んどくから〜!』とお茶目な店主さんと、気の利く女将さんにほっこり笑。
ぎょうざがうまいと小耳に挟んだので、友人と2人で食べに来ました😁焼き上がるまで時間がかかるみたいで、職人さんのこだわりを感じましたね~。ぎょうざが焼き上がるまで、店主のおじちゃんと世間話をして待ってました(笑)野球選手のサインとか色々あったから、それを肴に色々話を聞いてました🤣💨全部貰い物なんだよ〜とか、お店に来てくれるお客さんが置いて言ってくれるんだよ〜とかとか言ってましたね。あと、年よりのなんちゃら〜とか言って、お店の店内にサインがいっぱい飾ってありました。そんな世間話に花が咲いて盛り上がり終わった丁度そのくらいの時間にぎょうざが焼き上がりまして、テーブルの上に着ドン!出てきて一言。「見たら分かる旨いヤツしゃん!!」店主から、一口で食べると熱いから気をつけてねと言われ一口パクリ。うん熱い!でも旨い!!皮はカリッモチッとしていて、中から肉汁があふれ出てくる一品です。美味ですね👍にんにくが使われてないのか、さっぱり食べられます。また、米との相性もバツグンでぎょうざ米ぎょうざ米の無限ループ状態でバクバク食べていました🥰🥰🥰ぎょうざにタレを付け、米に一度ワンバウンドさせてから口に運ぶ。まさに至福の一時でした~😆👊🎊🎉満足です♪
とても温かいご夫婦のお店です。美味しい餃子やラーメンありがとう😊家族皆んな大好きです。また食べに行きます。9月12日 ラーメン餃子食べて来ました。ごちそうさまでした😃
ホワイト餃子をイメージしてましたが別物でした。ホワイト餃子に比べると皮が若干薄く具は桂皮(シナモン)のパンチが効いてるものの基本ノーマル。焼き目で分かりますが油ダバダバで揚げ餃子のように仕上がるホワイト餃子に対しこちらのは油少なめの焼き目。その分あっさりしていて食べやすいかも。これを水餃子で食べたらどうなるんだろうなんて思ったり。冷凍生餃子をお持ち帰りしました。ご馳走さまでした!
昔ながらの中華そばです。アッサリ系のスープと縮れの細麺で味も薄味👌最近はこってりとか煮干し!と言うハッキリ系が多い中何処か懐かしい味がします。ギョウザは15分位かかるようで、店内はカウンター3席とテーブル1つ駐車場は3台です。店主は気さくなかたでした👌
小振りですが、皮がしっかり厚めで食べ応えのある餃子です。かれこれ、40年程のお付き合い🙇させて貰ってます。いつもは、お持ち帰りで家で焼いて食べます🤤が、時々お店でラーメン🍜と餃子を頂きます。ラーメンもシンプルですが最高です🤤🤤。お店はちょっと狭いのが難点かな😁お持ち帰り餃子も前もって電話してから出ないと買えないときも在りますので、要予約したほうが良いのかなと思います。そういう状態なので本当は余り教えたくないお店ですが、美味です!気になる方は是非、是非お試しを!
いいもん食べて育たなかった貧乏舌の人には美味しく思えるんでしょうね。
名前 |
大門 南類家店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-47-1005 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うまいっす。餃子は皮が厚くて食べ応えあります。ラーメンはスープの透明度が過去イチ。なのに煮干しの風味が強い。駐車場が3台。席数5。