酢橘冷やかけ蕎麦、味わい深い!
天ぷら・手打蕎麦 いとうの特徴
十割蕎麦のコクが絶妙で、蕎麦湯もとろみが心地よい味わいです。
喉越しが抜群の二八そばを楽しむことができます。
酢橘冷やかけ蕎麦がサッパリとした味わいで、特におすすめです。
美味しい。なめらか十割せいろと、温かい牡蠣そばを注文。温かい牡蠣そば は、非常に立派な牡蠣が2個入っており、繊細な汁とマッチして、美味しい。三つ葉もふんだんに使われていて、美しい彩り。なめらか十割せいろは、温かいそばと同じ蕎麦を使用。温かいそばには我慢出来るが、冷たいそばには太すぎる。辛汁は辛口で、丁寧に作られており、コクがあり旨いので、余計に蕎麦の太さが惜しまれる。蕎麦湯は現代風濃厚系。値段は高いが、素材は良いものを使用。たまプラーザの地理に詳しい方なら、その昔、レンタルビデオ店の『ミルクハウス』のあった場所です。駐車場は、店舗の隣のコインパーキング他、多数。
喉越し抜群の二八そばをいただきました。そばが生きている感じで,あっという間に食べてしまいました。
隠れ家的な蕎麦屋さん。雰囲気に飲まれてアナゴまで注文。蕎麦も天ぷらもアナゴも美味しい。大人な休日を過ごせる良いお店でした。
酢橘冷やかけ蕎麦、サッパリと頂きました。どうもこのお店、お昼は夜の前哨戦みたいで夜の天麩羅がメインの様でしたが、お蕎麦はそこそこ美味しく頂けました。通りからちょっと入ってしまうので、一元さんにはなかなか見つけ辛いかも知れません。
野菜天ランチセット。野菜が焦げ気味は油の温度が高過ぎかな。ホワイトアスパラは噛み切れないので下ごしらえをもう少し。そばは手打ちで美味しい。
名前 |
天ぷら・手打蕎麦 いとう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-532-4201 |
住所 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目20−20 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

十割蕎麦がコクがあって美味しく、蕎麦湯もとろみがあり味わい深い。小天丼でタイガー海老と鱚を注文したが、どちらも揚げたてで美味しかった。