籠場の滝と紅葉の美。
鍋淵の特徴
台風被害後も維持される美しい自然が魅力的です。
籠場の滝へ向かう道中の絶景ポイントが見どころです。
紅葉シーズンには風景が一層鮮やかになります。
紅葉はまだ早かった。
籠場の滝から小野方面へ向かう途中、道路沿いから見えたので待避所に車を停めて見ました。巨大な一枚岩を流れ落ちる景観が絵画のようです。滝と岩はセットで。ずっと名称が分かりませんでしたが、どんなご縁か本日看板を建てているところに鉢合わせました。鍋淵と言うようですね。見事な案内板が設置されました。普段は岩場の間を流れ落ちていますが、河が増水しているタイミングだと岩場全体からナイアガラのように流れ落ちる迫力ある姿を見ることができます。
紅葉の時期は綺麗です!車を駐めるスペースもありますし、川の近くへ降りる事も出来ます。
名前 |
鍋淵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

上流下流とも台風被害をきっかけに工事が進んでいますがここはこのままで残ってほしい区間です。