蒲田さかさ川の絶品鮭虎丼!
鮭虎の特徴
蒲田のさかさ川通りで出店されるイベントが魅力的です。
一番人気の鮭虎丼は脂がのっていて絶品です。
中トロは甘みと旨味でとろける美味しさが楽しめます。
めちゃくちゃ美味いです。中とろ炙り丼ウニ乗せがたったの2千円です。酢飯もちゃんと美味い。中とろ若干筋っぽい部分もあったけどそんなの差し引いてもうまい。筋部分があるからこの値段で出せるのかと。スーパーの味で満足できる人は羨ましいですねw
中トロは甘み旨味がありとろけるが筋が固すぎる。提供価格を考えると仕方ないのかも。赤身は美味しい。サーモンは待ち時間に大将が握ってくれた寿司がとても美味しかった。そして微笑ましかった。ウニは見栄え的にはアリなのかもしれないけど海鮮丼は一番人気ありそうだし味的にはまだ卵焼きのほうがマシなのでは?といったウニなので入れないほうがいいと思います。
出張時にたまたま見かけたので利用しました。キッチンカーは時代的に敬遠してましたが、掃除も行き届いていて、大変好評価でした。海鮮丼を頂きましたが、大変美味しくてリピしたいです。うちのお店の近く(吉祥寺)まで来てくれたら絶対再訪アリです。
先日利用させて頂きました。海鮮丼とマグロの柵、生牡蠣を注文しました。感想としては全ての食材にこだわりを感じ、毎日豊洲市場から仕入れているという言葉も頷けるクオリティーでした。是非また利用したいです。
初めて利用させていただきましたが、旨かったです!場所が目立たないので星4ですが、内容には星 5をつけたいです、
| 名前 |
鮭虎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
興味があったので、蒲田のさかさ川通りのイベントでキッチンカーが出店されてたので買いに行ってきました。1番人気の鮭虎丼を食べましたが、めちゃくちゃ脂のってて美味しい!久しぶりにこんないいネタの海鮮丼食べました。1,500円ですが、このネタでこの金額は安いです!フェスで食べたら、このネタ以下で、3,000円はします。牡蠣も食べたけど、牡蠣も美味しかった。今日と明日27日までいるみたいなので、明日は家族の分まで買って家族にも食べさせてあげたいと思います。いつもは大森でキッチンカーやってるみたいなので、次は、大森の方に行きますねー。