越後三山と芝桜の癒し。
花と緑と雪の里公園の特徴
満開の芝桜と残雪の越後三山が絶景なスポットです。
雨上がりの晴天で見晴らしが良く、山々が美しいです。
繊細な花々が咲く時期に訪れると感動が倍増します。
ゴールデンウィーク明けの週末、芝桜まつりが開催されていたので訪れました。初めだよ😅。遠くには越後三山。眺めはわりと良かったです。芝桜の見頃過ぎてたかなぁ…😢。それなりに楽しめました。
毎年4月後半〜5月上旬頃にかけて白やピンクなどの色鮮やかな芝桜が一面を彩ります。時期の時は堀之内I.C.からもよく見える為、あまり迷う事なくアクセスできると思います。公園の立地が山間部の斜面にあるため、通路に段差こそあまりありませんが、足腰に不安のある方や車椅子の方などはやや注意をした方が良いかも知れません。もっとも園内に入ってすぐのベンチからでも眺望できるので、歩き回らずともロケーションを楽しむ事は充分にできると思います。R6年の時点では芝桜まつり期間中、平日はキッチンカーなどが出店しているようですが、休日は受付のおみやげくらいなので、休日の場合は飲食物などを持参される方が良いかと思います。4月の半ばくらいから開花状況をチェックしておくと、良い時期を楽しめると思います。
そろそろ終わり頃でしたが、綺麗でした❁⃘*.゚満開の時に来たら、もっともっと綺麗だろうな。入場(協力金)200円。
おぉ~✴️って感じ。
芝桜が咲く前の季節でしたが、見晴らしがよく遠方に雪山も見えて美しいところでした。
ずっと雨だったんだけど5月20日行ってきました天気は良くて最高なかなか見応えがありました。
残雪の越後三山をバックに一面に咲きそろう芝桜がとても美しく癒されるスポットです。ただ今 新潟旅先案内人でYouTubeに掲載中。
入場料は協力金として1人200円です。芝桜とても綺麗でした。
| 名前 |
花と緑と雪の里公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
令和7年6月1日の写真です。芝桜まつりも終わり。今年はあまり綺麗ではなかったと思う。