気さくな大将の美味しい寿司。
薫る寿司の特徴
良心的な価格で提供されるお寿司が魅力的です。
行きつけになるほど居心地が良い、ホッとできるお店です。
お酒を注文するだけでも料理が出てくる心配りが嬉しいです。
土曜の21時ごろ、ぶらりと訪れました。刺身盛り合わせハーフサイズを出してくださり、堪能。なにより、お通しに茶碗蒸し、エノキとイカ墨?の和物。お通しだけで、ビールが飲み干せる。海老と穴子の握りは、びっくりするぐらい美味しい。ビール、日本酒✖️2、焼酎。少し飲み過ぎかな。
地元のお寿司屋さん。松握りを注文してみた。お通しはエノキの和物と卵の厚焼き。どちらも酒のツマミに良く合う。厚焼きは、ちょっと甘めの味付けがポイント。さて肝心の握りは、見た目も良く、軍艦が結構大ぶりで、どれもうまい😋更に茶碗蒸しのサービスもあった。昭和の寿司屋、って感じだけど逆に居心地が良い。威勢のいい大将も好印象。CPも良いので定番のお店に決まり👍
気さくで一生懸命の大将が、良心的な価格で、美味しい寿司を提供してくれるお店。地元の人気店なので満席になる時間も多く、提供まで時間がかかることもあります。なので、少し時間の余裕を持って伺うと、この金額では食べられない、美味しい食事を楽しめると思います♪
気さくな大将と間違いない美味しさのお料理。お店の空気感もお客様へのお気遣いも最高なお店です。握りのほか、焼き物や一品もお勧めです。ぜひ一度は通って頂きたい名店。これからも通わせて頂きます。
良心的な価格。街のお寿司屋さんとして文句のつけようありません。芸術的な刺盛りはオーダー必須です。
行きつけ過ぎてお酒だけ注文すると料理が出てくる。腰の低い大将で居心地良くお値段も優しい‼️そしていつも飲み過ぎてしまう(笑)
とてもおいしいお寿司屋さんです。お任せにすると旬のものをうまく握ってくれます。たまに、仕入れでいいものがなかったときは予約で良いのがあまりありませんが大丈夫ですかと教えてくれます。いつも常連さんで混んでいてすこし入りくいときもありますが、大将の笑顔で幸せになれます。
安くておいしいです。一人7000円で銀座で食べれば倍位の値段になるよ。
けして抜群に美味しいお寿司が出てくるわけでもなく、綺麗でもおしゃれでもないお店だけど、どこかホッとできるお店です。 5席のカウンターと4人掛けのテーブル4つでぎゅうぎゅうなので他のお客さんとの距離が近く、オジサンとの交流が嫌でなければ一人でも入りやすいところです。
| 名前 |
薫る寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3774-8168 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日でもいつも賑わっていたので、1人ですが電話して来店しました。ネタも美味しく、サービスで追加握りを頂きました。初見は少し勇気がいりますが1人客も多いので入ってしまえば落ち着く空間です。お刺身もあるそうなので、次回はそちらもお願いしてみようと思います。