肉厚ふぐ炙り丼で満足ランチ。
食事処 縁の特徴
大きな切り身が特徴のふぐ炙り漬け丼が人気です。
季節限定の蠣蒸し定食は絶品で大好評です。
大本山總持寺開創700年記念の参拝後のランチにぴったりです。
フグ炙り丼と定食をいただきました。心使いが隅々まで行き届いていてとても美味しかったです。また行きたい〜
こじんまりとした家族的なお店です。
ふぐ炙り漬け丼と季節限定の蠣蒸し定食を頂きました。どちらもすごく美味しかったです!味噌汁の出汁も違いました。近くに行ったらリピートします!
大本山總持寺開創700年記念で總持寺祖院にお参りした際にランチとして利用させていただきました。能登牛煮込ハンバーグを注文。ふんわりジューシーなハンバーグで能登牛独特な優しい甘さを感じられました。お味噌汁もカニ入りで能登の味を堪能させていただきました。
お任せにした。お寺のうどんにしていなく、本当によかった!タコを含む、6種類の刺身を堪能させていただいた、とても新鮮でおいしかった。美味しさで大将の腕が分かる。右上は単品で頼んだふぐの唐揚げ。セットにまた豚カツがあり、写真に収まらなかっただけ。11/22祝日の火曜で、強い風で寒い中、他の店が閉まってて、やってくれて、とても感謝している。娘さん?も気さくでかわいい。
お造り定食をいただきました。マスターのお父様が釣ってきたという能登沖の朝取れ鯵と輪島ふぐ、蛸の刺身は最高でした。
名前 |
食事処 縁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-42-0019 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

【2022.10.16】ふぐ炙り漬け丼を注文切り身が大きく、肉厚で歯ごたえもある。場所がなかなか行けない所だけど、とても美味しい丼だった。