京都ラーメンの新定義、鯛だし限定!
京都ラーメン森井 新丸子店の特徴
京都ラーメンのお店で、独自の味を楽しめます。
鯛だしラーメンの限定メニューが大好評です。
丁寧な接客で、安心感を持って食事ができます。
接客丁寧。食券持って着席すると「飛んでまいりまーす」と声を出して来てくれます(笑)私は塩ラーメン(太麺)を頼みました、二郎系慣れしてしまってるせいかさっぱり薄口で量は少なめです。塩ラーメン750 チャーシュー200味卵100 替え玉2回で200合計1250円となりコスパは良くなかったです京都ラーメンなら醤油頼むべきだったかな?さっぱり系が好きな人はハマると思いますよ!
キャンペーンのランチで来店いたしました。店内の様子は、内装は清潔感があり、綺麗でした。券売機は、タッチパネル式で麺の種類、(太麺、細麺)麺の硬さ、ネギの量、背脂の量が選べました。京都熟成醤油ラーメンの細麺、麺硬め、ネギ多め、背脂普通を頂きました。私見ですが、出汁が効いている醤油ラーメンです。テーブルに、にんにく、胡椒等もあり味の調整も可能です。美味しく頂きました。また、キャンペーン等での来店を検討したいと思います。
京都ラーメンのお店です。定義がわかりませんが、背脂チャッチャッでネギが多めのラーメンでしょうか。ちなみに写真のラーメンはネギ多めをオーダーしています。チャーハンなどサイドメニューもありますが、当日は売り切れでした。坦々麺、塩味、味噌味などラーメンのバリエーションもあります。よく食べる味のような気はしますが、店員さんの雰囲気が良かったので星多めです。
京都ラーメンの定義ってなんだろうなぁ。第一旭、天天佑、天下一品、意外にもコッテリが多いのかな?と思いつつ気になってたので初訪問。初回なので熟成醤油ラーメン特製にしました。入口の自販機がなかなかに高性能で麺の硬さ、ネギなどを選んで買います。ただ、迷ってると券売機渋滞ができそうなのが少し勿体ない。とても綺麗な店舗は多少のテーブル席とカウンター席メイン。2人とかなら余裕ある感じですねー。着丼。片目細麺がスープに合う。鶏ガラに背脂多めで思ったよりボリューム感ありますね。低温調理系プリプリのチャーシューは最近のトレンドか安定の旨さ。味玉がね、、美味い!すげー美味い!いい感じに黄身もお酒っぽいいい香りで浸かってます最高。スープの醤油も良い出汁感出てて美味しいですねー。「美味しい系醤油ラーメン」な感じである程度想像つく感じだけどデフォ750円でこのクオリティならとてもありかと思います。チェーン店である魁力屋、来来亭、丸源と構成は似てるのがなんだけどこちらの方がジャンク感は少な目なので違いは大きいかなと。ご馳走様でした。美味しかったです!
鯛だしラーメンが限定で発売!お昼13時過ぎに食べに行ったが、豚骨ラーメンは完売。醤油ラーメンを選択、全部載せで1000円うん。美味しい。あっさりした味で、スルスル入っていく、飲み会の次の日だっただけに幸せ。細麺で絡ませたけど、太麺でもよかったかも。
名前 |
京都ラーメン森井 新丸子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-819-8858 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

京都ラーメン 中華そばといえばコクの強い醤油黒ラーメン それを期待したが、見た目よりもダシはスカスカ…スーパーに売ってるチルド麺のようなチープさ。焼き飯はべちょべちょで、何故か生魚の様に生臭く食えたモノではなかった。なんなんだろう?何かが腐っているのかもしれない⁇ラーメン、焼き飯に載ってる京都の九条ネギも、完全に期待はずれ。あの良い香りが全くせず。全体的にアマチュア感しか感じない。