おばあの手作りそばで、石垣島気分!
みなと売店の特徴
石垣港ターミナル2階に位置し、ユルい食堂の雰囲気が魅力的です。
おばぁが作る具沢山の八重山そばは絶品で、400円で楽しめます。
ガランとした待合室で、ディープな石垣島を満喫できる空間です。
港湾施設の2階にある食堂で、おそらく施設関係者の福利厚生施設ではないかと思います。風通しの良いオープンテラスで地元産の食材をふんだんにもちいた牛汁と刺し身は最高でした。牛汁は見た目、肉9割野菜その他1割。肉は200グラム近くあると思われます。赤身肉を贅沢に使用した柔らかさ、旨さ共に絶品でした。刺し身もおそらく冷凍物ではない鮮度抜群の赤身でさっぱりしています。港に面して風が心地よく本当に良かったと思いました☺️
タクシーの運転手さんに教えてもらったお店。港で働いている人や地元の人が来ている食堂です。価格が安く、ボリュームもあり、味も良い。港の横で気持ち良い風を浴びながら食事できました。
旧フェリー乗り場にある飲食店です。エレベーターはおそらく動いておらず階段で2階まで上がる必要があるため、車椅子やベビーカーなどの方はご注意ください。次々お客さんが来られすぐに埋まり地元の方に愛されてるお店なんだと感じました。渋い雰囲気ですが料理はどれも美味しくて良いです。さらに安い!マグロは臭みなく淡白で食べやすいタイプです。カレーは肉の脂でコッテリ目なカレーのため見た目以上に食べ応えがあります。ミニの八重山そばは優しい鰹出汁でホッコリしました☺️旧フェリー乗り場だけあり外の景色も海を一望できて美しいです。また行きたいお店が増えました。ご馳走様です。
営業中かどうかもワカラナイそんなユルい食堂石垣スタイルに慣れればどうってことないのかも、旅行者にはおすすめできないというか一般客は立ち入り可能なの?
石垣島グルメ八重山そば400円人気の全く無い石垣港ターミナルこちらの2階にある売店です朝早くからの営業ですが、一体誰が食べに来るのだろうといつも不思議ですおばぁが作ってくれる具沢山の美味しいそばをガランとした待合室でいただくと、ディープな石垣島を感じます。
おばあちゃんが気さくでかわいい。何かしらサービスされるけど、日によってすぐ閉店となる場合もあります。仕込みがなくなったら終了。
🌈おばあ最高🌈©dabasyu🌈
🌈石垣島で?最高点🌈ウチナーオバァの定食屋さん🌈ウチナーすばも目茶🐴🐎🐴🌈昼呑み隊にもおすすめです🌈 ©dabasyu🌈
| 名前 |
みなと売店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0980-83-4903 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
爽やかで心地の良いぱいかじを感じながら、味良しコスパめちゃくちゃ良い地元味のお昼定食いただきました😋👍元気でますね!