沖縄名物のモチモチ水餃子。
琉球餃子マニアの特徴
厚目の皮で楽しむ本格的な餃子は絶品です。
平日20時頃でも賑わっている活気あふれるお店です。
モノレール県庁前駅からのアクセスも良好で便利です。
店内は中華レストランの様なお洒落な雰囲気で餃子が売りの中華居酒屋さんです初めて団体で訪問したので、気になった料理を色々と注文しましたが、個人的に一番美味しかったのは焼き餃子でした^ ^その他単品料理もそんなに量は多くはないので、2〜3人位で利用しやすいお店かな。ご馳走さまでした^ ^
忘年会の二次会で利用しました🥟✨店名通り、うまい餃子が勢揃いでテンション上がりました⤴︎接客もとても丁寧で、お店の雰囲気も清潔感があってよかったです。餃子好きにはたまらないお店でした🍻また行きます🥟🙏🏼
店内の備品や内装など統一感があり、それだけでも楽しめるし食事も美味しいです。国際通りから少し外れているのも逆に良いポイント!家族で食事できてオススメの店です!
本当に美味い‼️つるんとした皮のモチモチ感がたまらない‼️いろんな種類の餃子をどんな風に食べたらいいか一つ一つ教えてくれたのがプロ意識を感じました。また、ニンニクは使わずにニラが中心なのが平日利用の決め手‼️明日の仕事にも影響はありません。はー、もう既にまた行きたい‼️
店員さんの接客対応がとても良いです。お通しのザーサイがお代わり自由なのですが、お代わりが欲しいと思っていたタイミングで店員さんの方から声をかけてくれました。餃子は想像を越えるほどの味ではなかったですが、普通に美味しいと感じました。ポテサラも、中にザーサイか何かが入っているのか味だけでなく食感も良かったです。
美味しいアグー豚の餃子が食べれる餃子屋さんコースで予約。・ザーサイ・ポテサラ・よだれ鶏・春巻き(一人1本)・海老水餃子(一人1個)・シソ水餃子(一人1個)・ニラ玉水餃子(一人1個)・今月の水餃子(一人1個)・焼き餃子(一人)⚫︎ザーサイ肉厚で大きくちょうど良い塩加減でコリコリ美味しかったです。⚫︎ポテサラ上に揚げた餃子の皮が乗っていて餃子屋さんっぽい美味しいポテサラでした。⚫︎春巻き椎茸の味が強めでしたがしっかりしたボリュームでパリパリで美味しかったです。⚫︎海老水餃子プリプリの海老がいっぱい入ってました。⚫︎シソ水餃子水餃子の上にシソが乗ってるだけでなく中にも入ってて美味しかったです。⚫︎ニラ水餃子ニラがいっぱい中に入ってて美味しかった。⚫︎今月の水餃子食べたのかな?よく覚えてないです笑⚫︎肉餃子中に汁がたっぷり入った美味しい餃子でした。飲み放題でいっぱい飲み、美味しい料理で満足度が高いです。美味しかったです。ご馳走様でした。
初めておじゃましました。お店はとても綺麗でスタッフが多かったです。餃子マニアですが手作りもちもち皮が売りとのことですが名前の印象いろいろ食べれると思ったのですが5種類ほどでした。餃子の味は可もなく不可もなく、全体的に価格が高い印象で、人件費が乗っかってる感じがしますが!サークル感覚の店員さん達で、餃子もキッチンで包んでますが、マスク、手袋なしで仲良く喋りながら、腕掻いた手で作業続行するなど衛生面はほぼ考えていない感じで…この今のご時世に逆向してる感じです。もう少し頑張って接客してくれらという感じです!
初めてこちらへ。餃子がとても美味しかった。水餃子も焼餃子も。何個も食べられそうです。オススメの酔っ払い海老。お高めですが、美味しかったです。お酒がダメな人は、ちょっと食べれないかも。最後の〆で杏仁豆腐食べました。ここの杏仁豆腐は小豆が乗っています。小豆が食べれないので、小豆がのっていたのは、ちょっとガッカリでした。
厚目の皮。自分は焼きより🥟水餃子の方が美味しいと思いました。何れもあっさりしていて、幾らでもたいらげそうな感じです。😋。ポップな台湾風の佇まいに台湾風の歌謡曲が流れていて、なかなかの異国情緒感が有る。それでいて経営がうちなんちゅーがしているってのがとても面白い。客層も若年層が多くて、女性客のみでも入りやすいと思いました。
| 名前 |
琉球餃子マニア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-917-4226 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目9−1 一銀マンション 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味いオーダーした物全てが美味い水餃子は、手作りの皮のモチモチ感と、中の具材から溢れ出すスープが凶悪パクチー、えび、ラムを頂きましたがどれもヤバい画像撮り忘れましたが、焼餃子もちょっとした小籠包ぐらい中のスープがいっぱい酔っ払い海老は、臭みもなく、ただただ甘いお代わり放題のザーサイもしっかりコリコリ系で美味しい〆の鶏ラーメンもスープがしっかりしていて細麺との相性も抜群そして本日のMVPは杏仁豆腐これは、自分史上、世界で3本指に入る美味さ異次元の食感、トッピングのあんこ、最高ですごちそうさまでした😋