国際通りでジーマミー豆腐堪能。
琉宴酒場の特徴
ジーマミー豆腐のもっちり感が絶品で美味しいです。
国際通りに面した店で沖縄の雰囲気を楽しめます。
ソーキそばと沖縄そばの違いも教えてくれる親切さがあります。
オープン的な店でフラッと入りましたが、又来てみたいと思えるお店でした。小さなお店ですが、お酒も沖縄ならではのビール等もあったり食事のみでも充分楽しめるお店でした。オーダーはスマホで出来るのでゆっくり選ぶ事も出来るので良かったです。
ランチで行きました。最初はとにかくお腹が減っていたので急いで入りました。2階で食べました。単品もランチのセットもお安いのにボリューム満点。それでいてとても美味しかったです。この値段でこの味は凄まじいです。話を聞くととても時間をかけて豚肉を煮込んでいるとかこだわりがあるように思えます。沖縄にいって沖縄料理を食べるのなら、断然、ココのランチをおすすめします。お腹が減っていて、料理が美味しかったので料理の写真を撮るのを忘れていました。蕎麦も汁もとても美味しく豚肉料理も長時間煮込んでいて柔らかくとてもぜっぴんで、ゴウヤチャンプルも美味しかったです。沖縄にいったらココの店です。
国際通り沿いで入りました。料理は美味しかったです。お通し300円、料理も価格高めかな。すぐ出ました。一人1品頼んだだけで、3000円オーバー。立地も良いと思います。
国際通りにある居酒屋です。知人のアテンドで2次会で伺いました。目当ては沖縄でしか食べられない山羊刺しとハブ酒!ハブ酒はワンショット1,000円で、アルコール度数は35度。どんなにクセのあるモノかと思ってましたが、意外とスッキリ!ハーブが入っているとのことで飲みやすかったです。山羊刺しは生まれて初めての経験でした。皮の部分がゴリッとした感じで、山羊のイメージと違って荒々しい印象(笑)赤みは馬刺しに近いのかな?と思いましたが、全体的にはやはり別物。その他にもずく天麩羅もいただき、沖縄料理を存分に楽しむことができました。
グルクン唐揚げが硬かった!それ以外は、普通に美味しい。アメリカン🇺🇸が馬鹿騒ぎしてた。
何が食べたいと決まってないけど、沖縄らしいものを満遍なく食べたい、という観光の方にオススメです。海ぶどう、ミミガー、ラフテー、沖縄そば等外れがない印象だった。
ジーマミー豆腐がもっちもちで美味しかったです!お店の雰囲気もよく、料理が出てくるのも早かったので、また食べに来たいと思います!
一人旅だったので多くの種類は食べられてませんが、注文した沖縄料理はどれもとても美味しかったです。食事中に、気になっている料理を見つけ、でも食べ切れるか不安で注文を迷っていたら店員さんのお兄さんがハーフ対応出来るか確認してくれて、ハーフサイズでその料理を頂くことが出来てすごく嬉しかったです。次に旅行で沖縄に行く事があれば是非また行きたいお店です。
修学旅行の際に昼食を頂きました!沖縄そば、とても美味しかったです!
名前 |
琉宴酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-988-8902 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

国際通り散策中に、ランチで立ち寄りました。スタッフも気さくに対応してくださいました。料理も美味しくまた、行ってみたいお店の1つになりました。