香港名物土鍋ごはん、再訪必至!
中國菜 Yoshiの特徴
一味違った香港料理が楽しめる、ローカル感満載のお店です。
香港名物の土鍋ごはんや点心が絶品で、ランチにもディナーにもおすすめです。
一度行ったら忘れられない、オンリーワンな体験ができるお店です。
よくある「中華料理」とは一味違った「香港料理」って感じでとってもローカル感がある。それでいてチャイニーズフレンチのような高級感もあるとっても不思議で美味しい料理の数々でした。美味しすぎて満腹でも「食べたい」が勝ってしまってお腹がはちきれそうでした。ここはぜひまた「予約でおまかせ」で来てみたいもんだ。
ランチで香港名物土鍋ごはんをいただきました。香港は行ったことないですが、日本中華ではなく、たぶん本場の味だと思われるような香りと味付け。めちゃくちゃ美味しかったです。コラーゲンスープも追加でつけて、最後はおじや風にペロリ。今度は夜に伺いたいと思います。
香港名物土鍋めしと点心頂きました。美味しくてびっくり。今度は夜に伺います。
オンリーワンなお店ですね。那覇でもこのエリアは中華料理店さんが多いけれど!こんなにエッジが効いたメシ屋さんはそうはない!全て美味しかった。
沖縄滞在中2回行きました✨ディナーもランチも食べましたがどの料理もおいしかったです😋🍴💕娘がとても気に入り弟子入りしたいというくらいでした🎵家に帰ってからも「また行こう!」と言っていました(^^)絶対また行きます‼️
いい意味でマニアックなお店ができたなと思いました。わたし的にはこういうお店がツボります。それはお店に入った瞬間の空気感で「ああ、きっとわたしが好きなお店だ」と感じました。こちらのお店はジャンルとしては中華料理に分類されるとおもいますが、日本に溶け込んでいる「THE中華料理」とは少し系統がことなります。この点を理解した方が誤解がなくていいだろうと思います。お店の方もGoogleマップの説明に書かれていますので、一度そちらを目にしてからお店を訪れましょう。この日、わたしはランチの香港名物土鍋ごはん(煲仔飯)をいただきました。豚足・茹で鶏・窯焼き焼豚の3種類のお肉がもりつけられ、とにかくボリューム満点です。たべきれなければ持ち帰りのパックもあるそうなので、お店の方に相談してみるとよいでしょう。食事は前菜もメインもおいしかったです。平日と週末のランチの形式が異なるようです。詳しくはお店のTwitterかInstagramあたりでご確認を。
名前 |
中國菜 Yoshi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5089-5525 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/chineserestaurantyoshi?igsh=ZDVpemJ5ZjZuMDA4&utm_source=qr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

テレビの『アゲアゲめし』見て、行きました‼️店主u0026相方?の方どちらも凄く丁寧な接客で嬉しかったです✨点心4種盛り、テビチそばなど食べましたが、テビチそば等は量が多くてシェアしないと食べれないです(笑)どちらも美味しく頂きました(^人^)店内のメニューは、魅力的で夜の部に近いうちに行きたいです☺️