泊高校横の異国情緒満点。
泊外人墓地の特徴
異国情緒が溢れる泊外人墓地の魅力が際立っています。
泊高校横に位置し、歴史を感じる特別なスポットです。
ペリー提督にまつわる記念碑が存在し、興味深い発見があります。
異国情緒が溢れる場所。ペリー提督が何度も訪れた地だとか。
泊高校横にある外人墓地。那覇市が管理しているのでしょうか、いつも綺麗に手入れをされています。華僑を含め多くの外国の方が休まれているようです。中には割りと近年のお墓もあります。此の空間だけ何故だか別の空気感を感じます。
駐車場無し。門扉には「INTERNATIONAL CEMETERY」と表記してあり閉まっていました。
たまたま通りすがりに記念碑を見付けましたが、那覇にペリー提督が訪れているとは全く知りませんでした。その後で、その場所が外人墓地である事を知りました。沖縄については、太平洋戦争の激戦地である事と琉球王朝のイメージしか持っていませんでしたが、ペリー提督が5回も立ち寄った地だったんですね。それに、不謹慎ながらお墓を見て回りましたが、西洋人のお墓、中国人(華僑のお子さん?幼くして亡くなったようです。)のお墓、日本人名のお墓等色々あり、沖縄の別の歴史を垣間見た気がしました。静かな墓地で、当時の那覇の様子を思い浮かべたひと時でした。
| 名前 |
泊外人墓地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-917-3501 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
まぁ…手入れが行き届いてる感じがd(≧▽≦*)グゥゥゥゥゥゥ~