みずの皮膚科で安心のケア。
(宮古島)みずの皮フ科 平良院の特徴
先生や看護師さんが優しく安心できる雰囲気が魅力です。
受付の方の温かい対応が好評でとても心地よいです。
1歳の娘の乾燥肌や蕁麻疹の治療にも定評があります。
宮古島旅にて曇り晴れのお天気で大丈夫だと日焼け止めをシッカリと塗らずに海で過ごしてしまい、思わぬヒドイ日焼けとなり赤くヒリヒリ痛み、浮腫も出てしまい、皮膚科を検索したところ、こちらの、みずの皮膚科を知り来院しました。ドクターは勿論のことスタッフ皆さまもとても丁寧で親切なご対応で、塗り薬と飲み薬の適切な処方をして頂きました。そのお陰で、帰る日には随分と赤みも浮腫もマシになりました。有難うございました!どの患者さんにもとても丁寧で親切で、そして今年開院されたようで、院内もとても綺麗でお手洗いもとても広くて綺麗でした!みずの皮膚科の前にあるお薬をもらう所もとても綺麗で皆さま親切で丁寧なご対応して下さいました。
息子が那覇からの転勤で宮古島に来て2年。アレルギー体質と中学生になってから顔中に膿を持ったニキビが大量発生して島中の皮膚科にいきましたが、小馬鹿にされて思春期だからでろくな診察もなく年末にかかりつけの那覇の皮膚科へ。診察後「ニキビは完全に皮膚の病気なんで根気よく治療しましょう」といわれ宮古に帰島。そんな時にここの皮膚科の開院のお知らせを見て助かった‼️て思いました。アレルギーも持ってる息子なんで丁寧に診察してもらい那覇と同じ処方をしてもらってます。タイミングが良く本当に助かりました‼️いい病院なんで混みます。
先生も看護師さんも受付の方も皆さんとても優しく安心できました!混んでいるので待つことは覚悟がいりますが、オススメです!
1歳娘の乾燥肌と蕁麻疹で受診しました。軽い蕁麻疹への対処方法や薬の塗り方など丁寧に説明してくださりました。とても話しやすく、患者との会話・診察も丁寧なドクターなので診察時間がかかるぶん受付〜診察まで1時間以上待つのは当たり前に混んでいます。ただ、動きざかりの子どもを連れて1時間以上狭い院内で待つのは大変です、、、。外は屋根が無いので雨だと濡れてしまうし、車で待つと自分の順番が分からないので、何度も院内に戻っては自分の前に受付した人がまだ待ってるか確認しながら順番を待っていました。笑自分の診察時間が近づいたら電話をくれる等のサービスがあると助かります。
| 名前 |
(宮古島)みずの皮フ科 平良院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0980-73-1410 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先生が変わったのでしょうか??以前は男性の方で、事前に答えておいた細かな事も診療していただいたのですが、女性の方は何故かさっと目視で確認したあとで、以前と同じ薬を出すかどうか聞かれ、そのまま薬の説明をして終了になりました。なんのために事前の問診があるのかわかりません。不思議な感じでした。