沖縄で味わう関西の熱!
よりみちの特徴
兵庫出身のマスターが魅せる、地元のおすすめ店の紹介が魅力である。
沖縄で味わう、関西の美味しいお好み焼きが絶品でリピート必至。
旅行初日に宿から近く、アクセスが良い居酒屋で安心感がある。
兵庫出身で宮古島が好きになり移住されたという関西人マスター。関西人という事もあり、気さくな方で話をしていて非常に楽しい。移住されてきたこともあり、外から来た観光客がどういうご飯を食べたいかツボを得ている感じです。(宮古島の物と、関西系の料理もあり中々素晴らしい)ですが、店主の人柄なのか現地の方も結構飲まれている印象です。とん平焼きとゴーヤチャンプルーがうまかったなー。たまたま近くの席の方と意気投合。こんな観光客にとって夢のような出会いがある居酒屋はなかなかないんではないでしょうか?ただ、忙しいと人が少ないこともあり、出て来るのに時間かかっちゃたりってことも多々あり。そこは、店主の人柄でカバー。
旅の初日に宿から近かったこともあり、寄らせて頂きました。食事が何を頼んでも美味しかったです。特にゴマレバーはおかわり案件でした。手羽先塩焼きも大きくて美味しかったです。帰宅前日にもう一度行きたくて予約しました。初日に食べ損ねたお好み焼きは最高でした。接客もすばらしく、宮古島へまた来る時はよりみちさんの徒歩圏内の宿にしようと思います。
とても安くて美味しい地元の居酒屋さん。宮古島名物もありますが、大阪名物もたくさんメニューにあります。ラフテーとゴーヤチャンプルが美味しかったです。
初日の夜にたまたま入ったら料理も美味しく店主さんも地元のおすすめ店を紹介してくれるなど接客がとてもフレンドリーで嬉しかったので最終日の夜もリピートしました笑食事も雰囲気も良くて大満足です!地元の人は隣のスナックへ流れるのが定番だと言っていたので次に宮古島来た時は行ってみます笑。
沖縄県内で今までで一番美味しいお好み焼き頂きました。そんなこんなで、ハイレベルのあてを頂きました。リピートしたくなる。また宜しくお願いします。一人の日なのに凄いね。
兵庫県が出身の大将。お米や、食材もこだわります。とにかく、宮古島や沖縄っぽい、メニューが一切ない潔さ!内地の居酒屋が恋しくなったら、絶対にオススメです。煎った銀杏とか最高だった。山芋の柵切り。
マスターが兵庫出身で関西の美味いもんを宮古島に届けたいという熱い想いで家族で移住してきたそう。何を食べてもすべてが美味いっ!特にひねポンはうますぎ~神戸ぎょうざはどこの餃子も同じだろって思ってたけど、味噌ダレとはねーやられましたわっ。写真を撮るのを忘れるくらい美味かった~マスターも奥さんもスタッフのおねーさんもいい人でひとり飲みに気さくに付き合ってくれるアットホームなお店です!今回は出張なのでひとりで来店しましたが、次は家族で来たいですね。
また来るまた来る!!丁寧なお料理、美味しく安く頂きました!
| 名前 |
よりみち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-4092-8168 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝654−44 マリンハウス 101 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ホテルから近かったので旅行の初日に予約しました。オリオンビールの瓶ビールを頼みましたが小さいグラスがキンキンに冷えてることに感動でした。あまり瓶ビールは飲んだ事がないのですがグラスが冷えてるのは初めてな気がします。お料理はどれも美味しかったです。特にお好み焼きは美味しかったです。提供の速さも満足でした。