謝魂の塔に託した祈り。
謝魂之塔の特徴
大謝名区出身者の英魂を称える謝魂の塔がある。
昭和43年11月に建立され、歴史的な意義が深い。
祖国日本民族の隆昌を祈念する特別な場所です。
スポンサードリンク
昭和43年11月建立。
スポンサードリンク
| 名前 |
謝魂之塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
祖国日本民族の隆昌と安寧を念じ戦に加わり惜しくも尊い命を散華された大謝名区出身者二百余柱の英魂に対し区民の感謝と追悼の誠を捧げ此処に謝魂の塔を建立す御霊よ\t安られた古里に眠り終わらんことを祈ります。昭和 四拾参年 拾壱月 参拾日大謝名自治会-碑文より-