有田の海が一望、鮮魚料理を満喫!
国民宿舎くろ潮の特徴
有田みかん街道の先に位置し、景色が素晴らしい宿泊施設です。
魚は天然物にこだわり、その日釣れたものでお刺身や鍋を提供します。
野球大会に近く、送迎バスで便利に移動できる待遇があります。
有田にSUPに行き周辺の旅館を探しておりました。外観はとても古く少し不安でしたが、お部屋、お風呂綺麗にされておりました。夕食、朝食共にボリュームたっぷりで新鮮なお刺身や熊野牛、太刀魚の天ぷらなど美味しくいただきました。お食事を提供してくださった女性は丁寧に料理の説明をしてくださり優しい方でした。また旅館のご夫妻も優しく心が和みました。機会があれば再訪したいです。ありがとうございました。
お湯もいいし、お食事も和歌山の食材で美味しくボリュームもありました。施設は新しいとは言えないけど、きれいに整えられています。従業員の方達はどの人も感じのよいおもてなしです。また行きたい。
有田みかん街道のさらに奥にある国民宿舎こんなとこに宿があるの!?といった辺鄙な場所にありますが、その分ロケーションは最高建物自体はかなり古いですが、逆にそれが味わい深く妙に落ち着きます(笑)この日は自分の家族のみの予約で貸し切り状態チェックインして部屋で瓶ビールを呑みながら至福の時間を過ごし、風呂も気兼ねなくのんびりと浸かり楽しみの夕飯地の物の刺身と熊野牛の朴葉味噌焼きや海老の塩焼、サザエの壺焼きなど、どれも美味しく満足朝食も太刀魚の練り物(名前忘れました)を固形燃料で焼いた物など、朝からご飯3杯食べてしまいました現代的なホテルもいいですが、昭和の佇まいを感じながら過ごす一時もたまには良いなど思わせてくれる宿でした。
高台にあって景色はいいですただし道は狭い所があり対向車あるとたいへんでした。🚙料理は海が近いので魚がおいしかったです魚以外にもお肉もあります。🐮🦈
ヤビツにある唯一の温泉宿です。周辺のホテルが廃業している中で生き残っているお宿ですので食事は美味しく、温泉は独り占め、サービス良好、駐車場もあります。
海辺迄急坂なので子供高齢者は行けない。
四半世紀ぶりに利用させていただきました。建物は古いですが掃除が行き届いており綺麗です。夕食では地元の新鮮な魚介類をいただくことがきます。太刀魚や鯛のお刺し身、サザエの壺焼き…どれも美味しかったです。朝食ではほねく(練り製品)を炙っていただきました。スーパーで売っているほねくより、滑らかで甘みがありとても、美味しかったです。従業員の方の対応も良く親切でした。
妹夫婦、子供の従兄弟夫婦、息子夫婦と孫の出産祝いでランチに行きましたあ〜💞🎊🤗お刺身プリプリでめっちゃおいしかったですよ〜🎵景色も海が見えてとてもいいところでしたあ〜🌅
魚が新鮮です。
名前 |
国民宿舎くろ潮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0737-83-3198 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たどり着くまで道が狭いので、注意が必要です。こじんまりした程よい宿でした。のんびり海鮮料理を味わい温泉に浸かるには、グッドな宿でした。