沖縄で世界のモード、フードマーケット!
Roger's FOOD MARKETの特徴
世界のモードを手に入れられ、靴やシャツなど多彩な商品が揃っています。
沖縄に位置するフードマーケットで、世界中のグルメ食材が購入可能です。
大人気で、訪れると常に混雑している活気あるマーケットです。
成人してからは、My BEST SHOP として靴やシャツ、パンツやネクタイ等、沖縄にいながら世界のモードを手に入れることが出来る店です。デパートやショッピングモールでは手に入らない本物の一品がここなら手に入ります。ワンランク上のお洒落を楽しみたいならロジャースですね。
世界中のグルメ食材が買えるフードマーケット。ありとあらゆるお茶、ハーブティー、ワインなど飲み物がある。チーズ、肉、塩などの調味料、はちみつや豆腐も。ちょっとだけ高いけど、十分に美味しいものをゲットできる。とてもお気に入り。
プラザハウスのロジャースにフードマーケットが誕生したので行ってみたら、大人気、大混雑しててびっくりした。日本と世界の良いものを集めたというだけあって、ユニークな商品構成だ。かなりおしゃれな雰囲気で心地よい。全体的に、アメリカ文化に彩られた街のショッピングセンターというより、ヨーロピアンな感じ。
名前 |
Roger's FOOD MARKET |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-932-4484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

個人的には物凄く面白いマーケットです。入店してぐるりと回って退店するまで、どのコーナーを見ても物珍しい商品がズラリと並んでいて飽きません。入口近くには弁当なども並んでいるのですが、外国っぽいものなど変わったものも多く一度は食べてみたいです。お菓子、酒、精肉、地方の名物、パスタ、東南アジア系、紅茶、パン、調味料…少しお高めですが試してみたいものであふれています。当たり前のように生パクチーが売られているのも嬉しい。テレビで見た大葉ジェノベーゼソースと昔ながらの塩辛い梅干しでおにぎりを作ってみましたが、なかなか美味しかったです。何度も足を運びたいお店です。