川平湾でウミガメと共に!
【川平マリンサービス】グラスボートのりばの特徴
美しい川平湾での素敵な観光体験が楽しめます。
ウミガメやサンゴ、食べられる魚を観察できる充実したツアーです。
船長の丁寧なガイドに感謝する声が多く聞かれます。
おおよそ30分の航海です。船長さんの軽快な説明が聞きやすく、「カメを見てもらおう」、「魚を見てもらおう」と気を使った操船が印象的でした。私がお伺いした日は天気が良く、海上も海中も大変綺麗でしたヽ(´▽`)/
3月9時15分発のグラスボートに乗船。古めの船に見えたのですが、ガラスが綺麗で透明度高く楽しめました。船長さんの話がお笑いのように面白くて聴きやすく笑わせてもらいました。綺麗なカラフルな魚。マックスバリューで350円で売ってます。味は普通〜とか笑。海亀もいっぱい探してくれたけどこの回は現れず。海亀観たい人は黒島にどうぞ。人生に疲れた人は波照間島に。など観光情報もしてくれて期待以上に楽しめ色々や島巡りをしたくなりました。ありがとうございました!
川平湾は石垣島の有名観光名所と言われているので寄りました。砂浜は白くて海は透明度が高く、本当に綺麗でしたが、それで帰ってはもったいないのでグラスボードに乗りました。グラスボードの会社は3社くらいあって値段は皆一緒ですが、グラスボードの見た目がおのおの違います。時間の合うグラスボードに決めましたが運転手イコール🟰ガイドさんなので個人差がありそうです。舟の底から見る海底は普段見れない魚🐟達でいっぱいです。海ガメがコバンザメをつけて回転しながら泳ぐのを見た時は皆で声を出してしまいました。
土曜日に伺いました!!ウミガメやカクレクマノミ、シャコガイなど様々な生き物を見ることができました。また、それぞれの説明を楽しくしてくれるので、知識としても面白かったです!また行きたい😊
美しい川平湾。石垣島必のポイントです。船長さんも親切でトークも絶妙!
ウミガメとサンゴと食べれる魚をいっぱい観てきた。
亀を見させて頂いてラッキー 船長有難うございました。ちなみに、3回目で見れました。
| 名前 |
【川平マリンサービス】グラスボートのりば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
波が荒い海でグラスボートに乗って下を見るなんて乗り物酔いの人達には無謀な事でした。船酔いしない方は綺麗でお勧めですが、私の様な船酔いする人にはあまりお勧めしません。