ボリューム満点、驚きの安さ!
お好み焼 だるまの特徴
モダン焼きは関西風と広島風の絶妙なハーモニーです。
ぶたホルモンお好み焼きやいか塩バター焼きが絶品でボリューム満点です。
焼きそばのバリバリ感がたまらない、やみつきになる美味しさです。
食事、サービス、雰囲気どれも5つです😆会計時にいつも安さに驚きます!コスパ最強です✨金土日の夜は予約必須です!!
キレイな粉もん屋さんで、気持ち良く食事ができます。平日なのに客も多く人気店の様です。メニューも豊富でお酒も飲めますし。味も美味しくまたリピートしたいですね。
はぁい♪岩出市 お好み焼きのだるまさんーとても有名店ですよ(^o^)メニューが豊富ですよ〜😁提供も早いですー私はスジコンのお好み焼きが 好きです(^o^)そして 梅チューハイ美味しいですよ〜😁良いお店と思います!
大通りの裏にあるお好み焼き屋さんです。一見それっぽくないおしゃれな建物でなかもおしゃれな雰囲気です。お好み焼きは厨房でつくったものをテーブルの鉄板にもってきてくれるスタイルです。お好み焼きはふわふわでおいしかったです。焼きそばも思ってたより多めでありがたいですね。
令和3年9月オープン。店内はお洒落で、うまい。値段は普通。精算時、レシートが無いのは、不思議❗️ご飯(おにぎり🍙)あるが、味噌汁は、無し⤵️
電話予約でお盆にお昼行きました。ホールの女の子一人すごい愛想良いです。良い仕事してると思います。前の店の時よりかなり広くなりました。お好み焼きの大きさが小さくなったな。もぅ、町のお好み焼き屋さんじゃなくなりましたね、良い意味で。
モダン焼き食べたのでんすか、関西モダン焼きと広島焼きの間みたいなモダン焼きでした。1200円でした。店内はきれいで、広かったです。ま次はお好み焼き食べたいと思います。隣の人のお好み焼きおいしそうだった‼️
初訪問しました綺麗で広々としていて好印象ですぶたホルモンお好み焼き、たこなんじゃ、いか塩バター焼き、スタミナ牛焼きそばを注文しましたどれもふわふわ、カリカリ、ボリューム満点で美味しかったですオープンでいっぱいになるみたいなので焼く時間がかかるのでオープンに来店するか13:00位でずらすといいかと思いました店員さんもよく気がきくし話安い方ばかりで好印象でしたまた行きたいです。
店内の雰囲気抜群に良いし、お好み焼きも熱々で凄く美味しく頂きました。今度は何を食べたいかもう決めたくなるぐらいの味です。
| 名前 |
お好み焼 だるま |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:30~14:30,17:30~22:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/okonomiyaki_daruma?igsh=MTFwNTRydGFxam05aA== |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ボリュームがあって美味しかったです。テーブルにソースを置いてくれてたら、なおよかったです。