木曜午前の股関節外来、話しやすい先生。
貴志川リハビリテーション病院の特徴
木曜の午前のみ和大から来られる股関節外来の先生が人気です。
看護職員の対応が良く、安心感を持てました。
リハビリに優れた診療が受けられる病院です。
子供の怪我で受診。熱が38度あったため、岩出の整形外科を受診するもコロナが疑わしいので診察できないと言われ、こちらに電話で問い合わせたところ薬局の厚労省指定の抗原検査キットで陰性なら受診可能、陽性でも相談してくださいと丁寧に看護師さんに対応していただきました。結果、陰性だったので受診して怪我と怪我からの発熱を診ていただきました。ネットの評価がいまいちですが、医師もきちんと診てくれましたし、こちらの質問にも答えていただき、安心しました。最後に電話対応してくれた看護師さんが声をかけてくださり、処置の説明もしてくれたので、たいへん嬉しかったです。ありがとうございました!
救急で近所のばあさんが診てもらったんですけど、医者と看護職員の対応は良かった⬆️。待ち時間も短い。
看護師さんの対応が良かったです♪
何て答えたら良いのか?
看護師が頼りない!!!!!!!!!!!これに尽きる。ガキの使いか!?そして、知らず知らず下剤を飲まされ続け、下痢が続き…治らんのは何でやろう!?って…当たり前やろ。
木曜の午前のみ和大から来られる股関節外来の先生は当たりが良く、話がしやすくて良いですね以前の院長の診察だと、取り巻きのような看護師に回りを囲まれてるような状態での診察だったし威圧的な所があり質問しにくかったのですが、この先生は何でも聞けて良い先生だと思いますのでもっと診察日を増やして欲しいですね少し気になったのは男性の看護師の方がこの先生に対して敬語も使わないし見下したような対応をしてるのが不快では有りました。
療養病棟?をやめるとかで今月末掘り出されるような退院予定の母が入院中。6月に入院する時はきっと決まっていたであろう…まぁ2~3ヶ月と言うのが限度とわかってますが、昨年度の時と対応かわっているし、一言もない。今は病室退院させているので扉が閉まっている部屋多いです。
スタッフはいいんですけど、段取り悪かったり、連携取れてなかったり、仕組みの部分がだめですね。事務方が真剣に仕事の流れや仕組みの整備を考えたないと。もったいないですね。
肩を強打して激痛で病院に運ばれ、安物のカーテンをリサイクルしたような端切れ(400円)を腕にまかれ、診断結果は「打撲」。無駄に金払わされ、ここはダメだと思い転院するとそこで「骨折」と言われた。運ばれた所が運悪く悪魔の宿。もう少し丁寧に観てもらえたら転院せずにいてられたかも。
| 名前 |
貴志川リハビリテーション病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0736-64-0061 |
| 営業時間 |
[土火木] 9:00~11:30 [月水金] 9:00~11:30,15:30~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒640-0401 和歌山県紀の川市貴志川町丸栖1423−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ばね指でお世話になりまさした。手の専門の先生頼りに、手術をしてもらいました。寡黙な先生でしたが、手術は完璧で痛みも後遺症もなく過ごしてます。