慶良間ブルーを知るカフェ。
慶良間諸島国立公園ビジターセンター 青のゆくる館の特徴
港前に位置する慶良間諸島国立公園のビジターセンターです。
二階にはオシャレなカフェがあり、リラックスできます。
慶良間ブルーについて学べる魅力的な展示が豊富です。
港前にある慶良間諸島国立公園を学べる施設。まず施設自体がとても綺麗。展示されている物もとても分かりやすく、ちびっ子も楽しめる物もありました。港に早く着いて時間ある方にはオススメです。奥にカフェが併設されています。
二階が離島のオシャレカフェ。海の生き物の図鑑がたくさんおいてあり、すごく読み応えがある。また行きたい。
フェリー乗り場からすぐ近く。トイレがとてもキレイです。無料で休憩が出来ます。カフェでアイスコーヒーを飲みみながらのんびり。おみやげにドリップコーヒーを購入し、とても美味しかったのでオススメです。島のことを思い出しながらゆっくりした気持ちになれました。
慶良間諸島のことを知ることができるビジターセンター。まだできたばっかりでとてもきれい。コーヒーショップもある。テラス席でゆっくりできる。
緊急事態宣言が開けてオープン✨港が見渡せるカフェや座間味島の魅力がわかりやすく展示されています。素敵な場所です!
慶良間ブルーについて知ることが出来ます。VR体験出来ます。コンテンツ映像が素晴らしい。フェリー発までの待ち時間を有意義に過ごせます。カフェも良かった。2Fで港時間をマッタリ過ごす事ができました。
名前 |
慶良間諸島国立公園ビジターセンター 青のゆくる館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-2277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最高な仕事環境!!!海を見ながら2階で仕事ができます。QoLバク上がりです。ドリンクの持ち込みOKですが、1階のカフェで購入もできます。座間味で遊んだあとに毎回ここで涼んで休憩していました。