安波茶の甘い宝物、Un Petit Peuのケーキ...
アトリエ アンプティプーの特徴
安波茶のケーキ屋はオープンから大人気で、特にイチゴのショートケーキが絶品です✨
ヴェエノワのバラのクッキーは、バターたっぷりで甘さも控えめで絶対おすすめです
季節のフルーツを使ったケーキが美味しく、おしゃれで清潔感のある空間が魅力です
安波茶にあるケーキ屋さん見つけました!焼き菓子もケーキも充実していて迷ってしまいます。店内広くて選びやすいです。美味しく頂きました。インスタグラムを要チェックです!
浦添市役所の美容院の隣にオープンしたケーキやさん🎂オープンから伺っていますが生クリームの純度が高いので高級感があってしかもダブルに生クリームとイチゴがサンドされていてスポンジの量の方が少ないんじゃないかと大満足のイチゴのショートケーキで沖縄では酸っぱいイチゴもUn Petit Peuさんのイチゴは甘いんです🍓焼き菓子のバター感も凄くて⤴️⤴️こんなバターを感じられるリーフパイは初めて買いました✨ヴェエノワと言う名前のバラのクッキーは白い粉砂糖がかかっているのですが甘くて此方もバターがたっぷりでM!LKと食べて至福の時間を頂いています☺️プリンも またまた凄くて今流行りのとろとろで私は固め派でしたが一口食べて参りました_(..)_瓶にとろとろバニラの香りのカスタードにキャラメル風味🎵クリームにキャラメルがかかってるので風味がのってくるんですね🍮他には無いような(私は食べたことがない)とろとろプリンもオススメです😆🎵🎵オーナー様はジョブチューンで審査員をされた事のあるパティシエの方の所で修行されたとタウン誌に載っていました。沖縄に沢山のケーキ屋さんがありますがUn petit peuさんの良質な材料は食べたらわかるので一度は是非食してみてください😁✨✨クリスマスケーキも絶対買ぞ🎂
季節のフルーツ使ったケーキが本当に美味しかった!桃もシャインマスカットも美味しかった♥クリームもフワッと軽くてペロッと食べられました♪シュークリームのカスタードはバニラビーンズがたっぷり!口に入れた瞬間幸せな香りでいっぱいに満たされたー🥰お気に入りのケーキ屋さんになりました✨
とてもおしゃれで、清潔感のある素敵な空間でした。季節のフルーツを使ったケーキや、焼き菓子もあってどれを買うか迷ってしまう…桃のタルトが食べたかったので、ショーケースに鎮座している姿を見て感動♡もちろん、見た目だけではなくケーキもおいしく、桃もとてもジューシー!素敵なケーキ屋さん★通いたくなりました。
近場で新しいケーキ屋さんが出来ていたので試しにクッキー、カヌレ、プチガトーを購入してみました。素材の良さも感じるし、食感や口溶けの良さちょうどいい甘さで美味しいです。レベル高い。接客はすごく丁寧ですが、それ故になのか待ち時間が若干長く感じました。次は落ち着いてそうな時間帯に行ってみようかな。
名前 |
アトリエ アンプティプー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-917-2007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

星5つでは足りません。衝撃体験でした。フルーツのタルト生地、サクッもちっしっとり。フルーツも素晴らしい品質。シュークリームもものすごくおすすめです。私は日本で一番美味しいと思いました。ふにゃふにゃ系が好きな人は苦手かも!サクッサクのシューにシュガーの塊がイヤミのない程度に。そして...中のカスタードクリーム...正直、悲鳴をあげるほどのイナズマが走りました。こんな美味しいカスタード食べたことない!!!品があり、コクもあり、しっかりとした食べ応え...今回はこのお店を見つけたはいいものの、行く場所が目白押しだったので、2種類のみの購入でしたが、どれも上品で、可愛らしく、美しいケーキたち。お店も清潔感に溢れていて、店員さんもすごく優しく感じのいい方ばかり。新都心の「日本一のパティシエがどーのこーの」のお店と比べても100:0の圧勝でした。こんなに素材全ての味をナチュラルに、かつ贅沢に仕上げたケーキ屋さん、、出会ったことがありません(東京、大阪、岡山含め)沖縄を代表する洋菓子店となることでしょう。タルトタタンが並んでいたことにも、驚き...次回は万全の体制で挑みます。本当に素晴らしい!!!