地元の味、兄弟のお店で絶品料理。
シマバルようじの特徴
兄弟3人が営むニッコリ笑顔の雰囲気のお店です。
クセがなく美味しい塩辛や、じゃがバターとの相性が抜群です。
久米島で味わえる、きちんとした料理の数々が揃っています。
オススメメニューが沢山あって何を食べても満足!シークァーサーやマンゴー、ドラゴンフルーツなどフルーツたっぷりの鬼サワーはチューハイのおかわりして2~3杯は飲んでしまう!
確かに入り口は分かりづらい、夜だから尚更。料理はとても美味しかった。値段もリーズナブル、量も決して少なくない。メニューも豊富。スマホでの注文ができるのは便利。ホールスタッフも多いので、どちらでも。生ビールミニがあるが、ビールグラス一杯で200円。これは量は飲めないけど、やっぱりキンキンの生を一口だけは飲みたい!という人にはピッタリ。一方でメガジョッキもあり、いろいろなニーズに対応しようという姿勢に好感が持てる。予約は必須ですが、20時過ぎると帰る人もいるので入れる可能性がありそう。明日もまた行こう。
お店は焼肉店の向こうにあり、道路からは見えなく、入り口が分かりにくいですスタッフの方々は優しく、子連れでも、1人でも、友達同志でも、居心地の良いお店です食事もお酒も美味しいですその日によっては、魚などメニューが変わることもあるようですが、丁寧に教えてくれます地元も観光客にも人気があるようで、満席に近くて、予約した方が良いようですまた行こうかな、と思えるお店でした。
料理は全部美味しかった!特にゴーヤチャンプルーとはんぺんのチーズ焼きはおすすめ。
入り口や焼肉屋と同じ建物の横なのでわかりにくいですが、道沿いに看板があります料理は何を食べても美味しく値段もリーズナブルでした。
入口が道路に面していないので、迷いました。ちょっと奥まったところにあります。手間に別のお店が有りそこを突っ来ていく感じです。料理は島の家庭料理風ですが、どれも美味しいです。飲み物もシークワーサーを使ったサワーが美味しかったです。また、島に行った際は寄りたいと思います。
※道路沿いにはございません!焼肉屋さんの玄関を横切って奥側に行くとあります!一回スルーして折り返してやっと見つけました!笑お店は入ってすぐに満員になっちゃってました!店外にも席があり、その隣に喫煙所があったりします。メニューは島のものを使ったもの、定番、沖縄ならではのメニューとさまざま。ドリンクに関してもあまりみないものがあったりしました!店員さんの雰囲気も良く満足できます!初のそうめんチャンプルーでしたがおいしかったです!笑。
兄弟3人で頑張っているお店。メニューはどれも美味しいです。沖縄では珍しいサクサクの天ぷらや、自分で混ぜ混ぜする焼きそばといったものも本当に美味しいし、沖縄料理も充実。ここは好きでしょっちゅう通っています。おすすめ。
観光案内所で勧められて来店。分かりにくい場所にあり地元の方が多い。スタッフの対応が親切で、味のワガママをかなり聞いてもらいました。刺身、天ぷら、島料理めっちゃ旨い。
| 名前 |
シマバルようじ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9780-0281 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
料理も大変おいしく、ある程度迅速に運ばれます。人数によってはハーフサイズもご提案いただきサービスも大変素晴らしいと思います。