海岸近くの静寂な神社。
鹿島神社の特徴
鳥居をくぐると愛嬌ある狛犬が出迎えてくれる神社です。
日光の有難味を感じる静かな海岸近くの神社です。
梅干しをいただけるユニークな御朱印が魅力の一つです。
いい雰囲気の神社です。静かで、落ち着きますね。御朱印お願いしたら、地元の美味しい梅干しをいただけました。
海岸道路からも見える結構立派で手入れも行き届いていて綺麗な神社でした、近くに寄られたら次いでに観るのも悪くないです。
きちんと手入れされていて大切にされているのが伝わってきました。平日の朝訪れましたが、集団登校の旗持ちのおじいさんが神社前に立っておられて微笑ましい雰囲気でした。
海岸付近にご鎮座されており、凄く日光の有難味を感じる神社様です。
御朱印貰うとき梅干しもくれたよ。
南部に、こんな、閑静な神社があったの知らなかった。
色々な神様が祭られてる。
素敵な場所でした…狛犬が可愛かった🐶
この地域を津波から守った奇跡。
| 名前 |
鹿島神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0739-72-4573 |
| HP |
https://wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=6037 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場あります。トイレあります。駐車場は鹿島神社の北側の通りと南西の道角にも止められそうです。変わったお顔の狛犬さんです。