沖縄そばの新しい風、パパスブ!
沖縄そば パパイヤとスブイの特徴
沖縄そばパパイヤとスブイのパパスブそばはラーメン風で美味しいと評判です。
ジューシーセットやゆし豆腐椎茸そばも楽しめる豊富なメニューが魅力。
店内は広々しており、カウンターとテーブル席の両方がある快適な空間です。
評判も聞いていたので来てみたかったお店。沖縄そばにきりこんぶ、スブイでさらに沖縄感が足されて美味しかったです。油追加なしのあっさりで注文しましたが、しっかりスープと麺で十分パンチありました。次回はこってりでも食べてみたい。未就学児は無料のサービスもあり、素早く出してくれて子連れにも優しいです。リピートします。
最近周りで評判がよかったので家族で訪れました。沖縄そばとラーメンの間にありそうな存在。ただ、めちゃくちゃ美味しい!!パパスブそばとゆしどうふ椎茸そばどちらもおすすめです。スープに油入れるか選べますが、個人的には入れる方をおすすめします。
うるま市石川インター近くの沖縄そばパパスブさん店内は広々でカウンターにテーブルあり。食券を自販機で購入するシステムです。ゆし豆腐そばも気になりましたが、まずは店名が入った看板メニューのパパスブそばとイカスミジューシーセットをオーダー。パパスブそば、透明黄金色のスープはあっさりしていますがかなり出汁が効いていて美味い!スープだけでゴクゴクいけちゃいます。もちもちの麺に、具材が変わっていて冬瓜や昆布が入っていて面白いですね。味変にお店お勧めの八味や島ネロを入れて見ても良いかも。イカスミじゅーはしっかりイカの味が染みていて、しっとりもちもちでこちらも美味しかったです。
パパスブそば、ジューシーセットとゆし豆腐椎茸そばコッテリ(油入り)を頂きました!ジューシーは量は少ないものの、そばはとてもボリューミーなので良い塩梅、またそばの出汁も美味しかった!ゆし豆腐椎茸そばの方が椎茸が大量に入っている為、出汁感が強く、個人的には好みです(*^^*)でも器が見た目は映えるのですが、底が深く、ちょっと食べにくいのと、一緒に食べにいっても相手側には見えないのがネックかな?と思いました。しかしながら 味、ボリュームは抜群です!健康的で美味しいそばを食べたい方にオスメスです!
沖縄そばを普段食べませんが、ここのはラーメン風で美味しかったです。麺が生。お店の感じも今風、油を入れてこってりにも出来ます。オーソドックスでは無いのでそばじょーぐーの好き嫌いは別れると思いますが、私はまた食べに行きます。
Papaya u0026 subuiのグリーンの看板の下にかかっている沖縄そばと書かれたのれんをくぐって、券売機でチケットを購入するシステム。【パパイヤとスブイのそば】と、【ゆし豆腐と椎茸のそば】、【イカスミジューシー】のセットをオーダー。カフェのような店内はゆったりとスペースが取られており、またさまざまなディスプレイがカッコイイ。麺はツルツル、モチモチでコシがあり、具も沢山入っているので食べ応え十分。スープは椎茸がたくさん入っていて、すごく旨味の感じられる沖縄そばでした。
名前 |
沖縄そば パパイヤとスブイ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

パパスブそばを頂きました!食べる前はヴィーガン食的なイメージでしたが、肉類のコッテリ感もしっかりあってすごく美味しいです。ただ沖縄そばなのかなって違和感が…!沖縄そばとラーメンの違いとはとか色々考えさせられました笑。