雨の日も楽しめる宝探し!
釣って見つけるぼうけんの国 沖縄の特徴
新しくオープンした釣り堀で、カラフルな魚がいっぱいで楽しいです。
デートにもおすすめできる楽しい体験が待っていますが、座る場所が不足しています。
スタッフが親切で、安心して釣りを楽しむことができますよ。
沖縄に旅行中にどこかないかなと探していて見つけました!中学生2人なのでもう微妙かなと思ったのですが、ザリガニ釣り、魚釣り、トレジャーハンターが特に楽しかったようです。トレジャーハンターの天然石探しは親も黙々とかなり熱中しました!石好きがいるため、トレジャーハンターは追加料金300円くらい?を払いもう一度チャレンジしたくらいでした。重たいお土産ですw滞在時間は3時間程でした。ぐるっと体験して、トレジャーハンターだけ1回追加。1時間に1回くらいなのでこの時間を考えて動いた方がいいです!!各◯◯釣りのメンテナンスの時間があるため涼しい待ちスペースが欲しいなあと思いました。生き物がいるため割と◯◯釣りのスペースは暑いんです。伺ったのは9月末ですがまだまだ暑かったです。小さい子ばかりかなと思いましたが、カップルもいました。中学生なので飽きの時間は早いと思いましたが楽しんでいたのでよきかなと。
子供を連れて訪問しました。当日は天気が良く気温も高かったため、レストラン以外のエリアはかなり暑く感じました。特にハウス内の宝探しや釣り堀は外気温よりもさらに暑く、体力を消耗するほどでした。また駐車場に屋根がないため車内の温度も上がってしまい、真夏の利用は少し大変だと感じました。ただ、子供が楽しめる体験が多く魅力的な施設でしたので、次回は気候が落ち着く11月以降にぜひリベンジしたいと思います。
ジェット◯ター機内の冊子で特集に少し載っていました。沖縄で釣りができる!!と小学生の子が行きたがったので急遽来園。(親は特集に載ってたことすら忘れてました)恩納村のホテルに泊まったので比較的近くで良かったです。虫エリア、釣りエリア、宝探しエリア、受付、迷路とそれぞれ単独でエリアが分かれています。駐車場が混むと口コミでみたので、11時頃行くとまぁまぁいっぱいでした。さすが夏休み。じゃらんで予約していったので、リストバンドをつけて、園内を歩き回ります。(リストバンドつけるとエリア内自由散策OK。宝探し1回。熱帯魚すくい1回。その他釣りは何度でも可。)※宝探しやる方は水に濡れるので利き手じゃないほうに付けるのが吉。水につけても一応取れませんでしたが。園内は思ったより冷房が効いてなくて暑いです。特に釣りエリアはもう少し冷房お願いしたいです。娘が一番楽しかったのは宝探し。追加料金390円払って2回目もやりました。スコップで拾っていきますが、宝石や貝殻などを水の中から探すので小さい子は着替えがあった方が良いです。うちの子は側で見守り濡れないようにしました。釣りも難易度別で生け簀があり、釣れてないとスタッフさんがアドバイスくれます。針の外しもスタッフさんがやってくださり、有り難いです。バーベキュー付きプランを頼んだので、園内で昼食も食べました。オーダー式ではなく、外の販売機でチケットで追加注文します(酒類やジュース、カップ麺など)受付でも買えるみたいですが、網交換などの接客で受付に人が基本いませんでした。お肉と焼きそばのセットが付いてます。3人家族でめちゃくちゃお腹いっぱいになりました。行く前は沖縄に来てまでアドベンチャーワールド?と思いましたが、娘的には1−2番を争うくらい楽しかったみたいなので、良い思い出になりました。スタッフの方も優しい方ばかりで、ありがとうございました。
雨の日に遊びに行きましたが、室内で釣りや宝探しができるので天候を気にせず遊べました。もし行くのが決まっていれば、事前にチケットを買っておいた方が良いです。トレジャーハンター(宝探し)体験がとても楽しく、見つけたパワーストーンは持ち帰りOKで、宝箱のカギを探す特別な仕掛けもあり、15分夢中で探しました。ザリガニ釣りやイモリ釣り、ピラニアなど珍しい魚も釣れるため、子どもたちが楽しめます。スタッフが親切で釣りのサポートも丁寧でした。小さな子どもでも安心して楽しめ、入場料で時間無制限に遊べる点も家族には嬉しいポイントでした。
新しく出来たとインスタで見たので彼氏とデートで行きました。平日なのでそんなに人は多くはなかったのですが、ファミリーで利用される方が多い印象でした。予約は必須ではありませんが、土日だと混雑する可能性があるので、事前予約をして行くことをオススメします。トレジャーハンターという、鉱石と小さな鍵探しは制限時間15分で、広さがあるので探すのがとっても難しかったです笑鍵は2cmほどのとても小さな鍵で、20本ほど埋まっているそうですが、本日参加した方で見つけた方はいませんでした。(それくらい難しい笑)パワーストーンはたくさん見つけられて、お持ち帰りもできてお土産になるのでオススメです。ちなみに大人はかなり腰を痛めました笑やんばるエリアのザリガニ釣りやイモリ、ヤドカリ釣りはすごく簡単で、小さなお子さまも遊びやすいと思います。フィッシングエリアは6つの池があり、そのうちの1つがピラニアが釣れる池でした。スタッフさん曰く、ピラニアは警戒心が強く難易度が高いそうです。他の方の口コミで全然釣れないとありましたが、普通に釣れます。全然釣れないわけでもなく、かといってぽんぽん釣れるわけでもなく、池によって難易度が異なるので、大人も子供も楽しめると思います。餌の付け方や針を落とす場所を変えるなど工夫をすれば難易度の高いと言われているピラニアも4匹は釣れたので、個人的には一番は餌の付け方さえ工夫すれば何とかなると思います。スタッフさん皆さんとても丁寧な接客で、色々とお話してくれたり気遣いしてくれたりとサービスが充実しており、非常に満足です。総合するととても良かったので、星5です。大人も子供も楽しめる場所だと思います!
とても楽しいけど、座るとこが全然ない。ザリガニ釣りの後ろとかは全てイスにしてほしい。
スタッフの方々がとても親切です。おかげさまで楽しく過ごすことができました。
| 名前 |
釣って見つけるぼうけんの国 沖縄 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-964-1278 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
釣りや宝石探しなど、大人も楽しめる施設です。迷路は非常に難しく、本気でやれば大人でも1時間はかかると思います。スタッフの方のマイクパフォーマンスも楽しませてくれます!室内のアトラクションが多く、雨の日でも1日遊ぶことが出来るので、行くところに迷ったらぜひ行ってみてください。