一願寺で叶う、素敵な願い。
福巌寺の特徴
熊野古道近くの小ぢんまりしたお寺で、癒やされる空気が漂います。
映画幸福のスイッチのロケ地として知られ、記念に一願寺を訪れました。
一生に一つの願いを叶えると評判の一願寺、御利益があると多くの参拝者が語ります。
お酒と唐辛子をお供えして参拝します。願いを一つ叶えてくれるとの事水みくじの結果に 「強く願えば叶う」と書かれてました。お願い叶ったら お礼参りに伺います。
和歌山旅行の帰りに前から気になってたのでフラリと寄ったらアレ?人が袋を持って沢山居てるな〜何でやろ?と思ったら ちょうど餅投げの日で沢山ゲット‼お菓子も沢山いただきました笑感謝 感謝🤣もちろん寺も凄くいいです。下のお店でお酒を買ってお供えをしてお参りするとよいみたいです⛩👏😑
素敵!面白い!(興味深い)階段のところから、全てに「安珍・清姫絵巻」が描かれている1つの願いを叶えてくれるということで「一願寺」で親しまれている無料駐車場🅿️茶店 有り。
和歌山県田辺市にあります。熊野古道に行く途中の外れにあるお寺です。子供の頃から参拝させて頂いています。一つ願いを叶えてくれる地蔵様もおられます。子供達と静かにお祈りさせてもらいました。熊野古道散策の一つにとてもいいです。お供えのお酒は本堂では販売してなくて、下の売店で販売しています。景色もとても良かったです!
熊野古道の近くにある小ぢんまりしたお寺です。お地蔵様にお酒と唐辛子をお供えして願い事をすると叶うと言われています。
田村茂さんの作品を見に来ました。素晴らしい!
一願寺。願いを込めて。もう一度お参りさせて頂きます。
映画「幸福のスイッチ」で三姉妹がお参りに訪れたお寺さん。階段のシーンが印象的です。一度、お参りに行ってみたいところです。
静かでよく行きます(遠いのですが)階段下には杖も置いてくれています。
| 名前 |
福巌寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0739-64-1045 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
願いをひとつだけ叶えてくれると言われる一願地蔵が有る寺院、小規模で見所は少ないがチョイ見に立寄るには最適な場所w一願地蔵さまには酒と唐辛子をお供えするのが習わしです境内にて販売しているので購入して下さい!天井絵は一見の価値有!※参拝可能時間 9時~17時無料駐車場有、トイレ有。