サトウキビ畑の味、ソーキそば!
そば家・幸の特徴
あっさりした出汁と味濃いめの三枚肉が絶妙なソーキそばです。
鰻入りいなり『うなり』は、ちらし寿司のような新感覚の美味しさです。
限定の中身そばを次回は試したいと口コミで評判です。
初めての来店でソーキそばを頂きました。出汁は、鰹u0026豚だと思います。若干、豚出汁が強く感じましたが麺と上手く絡まって旨いです。店内も清潔感もバッチリでスタッフの対応がとても良かったです。次回は、コンパクトな稲荷寿司も頂きたいです。
おもった以上にあっさり出汁に、味濃いめな三枚肉がベストマッチ‼️鰻入りいなり『うなり』も、とても美味しかったです🎵鰻を使ったちらし寿司みたいなイメージ😋限定で中身そばもやってるみたいなので、次回は食べてみたいと思います❗会計時に、インスタントコーヒーとシークヮーサーを頂きました✨衛生面も💮サービスも💮お喋りも💮お孫さんのお手伝いも💮また行きます🎵
329号線の名護市~金武町に走らせるとサトウキビ畑の間の狭い農道の先にお店はありました。土日限定の営業とのことです。本ソーキと三枚肉、炙りかまぼこののった幸そばとうなぎの入ったうなりという稲荷寿司を注文。スープ、そばともに特徴が無く普通ですが三枚肉は少し香ばしく感じて美味しかった反面、ソーキは味つけが薄く豚の臭みがやや残り今日だけの味つけミスと願いたいところです。店内は野球のユニフォームがいっぱいです。いろいろな球団の往年の名選手ものや審判のユニフォームまであるのが驚きました。そしてドイツの名車のグラスがたくさん飾られているのは何故かなと思いながら帰るとお店に隣接した住宅の駐車場にドイツの名車のSUVがありました。あ~っ、お好きなんですね!
シンプルな沖縄そば屋さん。うなぎおにぎりが美味しかった。
名前 |
そば家・幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-989-4385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いたって普通だけど、小学校高学年くらいの女のコが頑張ってお手伝いしています。