地元の人に愛される、ぼろぼろジューシー。
琉球料理ふみや 南風原店の特徴
地元の人々に愛されている沖縄料理店です。
人気のぼろぼろジューシーが楽しめるお店です。
昔ながらの沖縄料理が味わえるアットホームな雰囲気です。
ほろほろジューシーは少し濃い目かなぁ。トンカツは普通でした。
那覇空港から名護に向かう際に食事を取るために、途中のインターを降りて訪問しました。店内は良くも悪くも昭和の沖縄な感じです。沖縄そばのセットや豆腐チャンプルー定食などを注文。そばは細麺で思いの外美味しくて汁まで飲み干してしまいました。ぼろぼろじゅーしーはかなり薄めの優しい味付けです。豆腐チャンプルーはよくある鰹出汁ベースの塩味ではなくツナとソーキなどの煮汁で炒めたような醤油ベースの味付けで、意外ではありましたが美味しかったです。室内に蟻がいたりトイレが汚めだったりそういうのが気にしない人ならお勧めできます。
ぼろぼろジューシーがあると知っていたので、それを目的に伺いました。出汁をふくませ、味噌で味付けしているので、色的には味が濃ゆそうな感じ。それでいて全然濃い味ではないのが不思議な感じでした。体にやさしそうなお料理なので、風邪の引き始めや二日酔いの時はもちろん、子どもにも食べさせられそうだなと思いました。今回初めてぼろぼろジューシーを食べてみたのですが、おじやのような食べ物でした。沖縄出身の方に話すと「懐かしい」「この店の味で育った」といった話を耳にします。家庭でもよく作られているんでしょうか。他のお店の味も試してみたいなと思いました。
時々来店しています。ゆし豆腐定食(680円)は、とてもやさしい味でおいしい。定食に付いてるフーチバージューシーは、ほのかにフーチバーが香り、ほんわり食感で他では食べれないと思います。豆腐チャンプルーがあるのに気づかなかったので次はそれにします。たまーに午後の早い時間で終わってしまう事があるので注意です。
ぼろぼろじゅーしーが有名なお店。沖縄料理も多数あり金額的にも安価です。地元のお客様や常連さんが多い雰囲気です。沖縄そばとぼろぼろじゅーしーを食べましたが、沖縄ではぼろぼろじゅーしーの味は1番だと感じました。座敷とテーブル席があるので子連れでも大丈夫です。駐車場も大きいので安心です。
昔ながら沖縄料理で、いつ行っても美味しいです。ふみや定食(フーチバーじゅーしー、刺し身に酢味噌、ミミガー刺し身、ターム田楽、パイナップル、煮付け、もずく、ジーマミー豆腐、漬物、あぐー豚のサラダ、スープ)をいつも食べるのですが、ちょこちょこと沖縄の伝統料理がやちむんの皿に並んでるので、県外の方が来たときもおすすめです。スープは、中味汁かイナムドゥチか選べます。煮付けが美味しいと、年配の方に人気です。
久しぶりに再訪。ぼろぼろジューシーが有名なお店。ジューシーのオジヤ。バターと生卵を混ぜて食べます。ぼろぼろジューシーセットや定食の種類が豊富。今日もやっぱり煮付け定食を選びました。濃ゆいめのしっかりとした味、ソーキ、三枚肉、厚揚げ、こんにゃく、野菜が入ってます。ごはんはジューシーを選べます。ボリュームあります❣️
20年振り?ぐらいに来ました。お昼も過ぎた時間だったからか、お客さん1組でした。お値段、写真に載せてます。ボロボロじゅーしー懐かしい、、子供の頃、とても美味しく感じたんですが、こんな味だったかな?と思いながらも美味しくいただきました。ボリュームは相変わらずです。バターがいいんですよねぇ〜
| 名前 |
琉球料理ふみや 南風原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-889-6253 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
人気のお店が満員で昼食難民になってしまったのでなんとなく立ち寄った感じでしたが、地元の人たちに愛されているお店だなと感じました。ぼろぼろジューシーなるジューシーご飯の雑炊が美味しかったです。