泡盛自販機、立ち飲み最安200円!
ぐるまーう(GURUMAW)の特徴
200円で泡盛が楽しめる、自販機スタイルの新しい飲み方です。
感じの良いママさんとエモヤンが迎えてくれる、アーケード街のお店です。
市場本通りとむつみ橋通りからアクセスできる、立地の良さが魅力です。
めちゃ良いお店です😍色々な泡盛の自販機サーバーが沢山並び、200円を入れると出て来ます‼️安いしセルフで飲み比べも出来ます😊フードはつまみや駄菓子が販売されています。立ち飲みと言いつつ、椅子はありましたが、お手洗いはないので、軽めにしか出来ません😅近いのはドンキ5階です。エレベーター降りてすぐです。店内の説明などは、スタッフのお姉さんが優しく教えてくれました😊気楽に利用出来るし泡盛デビューにもおススメ😊
完全セルフスタンドバーで、いろんな種類の泡盛が一杯200円で呑めます!オリオンビールは300円。泡盛18種類ほどあります。中には紅茶やフルーツテイストの女性でものみやすいものもあり、泡盛の概念を良い意味で覆られました。古酒など珍しい泡盛も多く、なにより良心的な価格とお店にいる常連さんの人の良さが◯でした。
立ち飲みと言っても、ちゃんと座れます。オリオンドラフトビール300円、泡盛200円で良心的です。つまみは、スナック菓子などですが、とても安いです。
泡盛の角打ちができます。コスパ最高!泡盛に詳しくなりたい人はぜひ!店員さんもとても親切で、気さくに教えてくださいます。
2021.04アーケード街で飲もうと思って立ち寄りました。日本酒のサーバーの様に泡盛を各銘柄200円で販売していました。ボトルで買う前の試飲感覚で飲む事が出来てとても良かったです。当日は米島酒造の「美ら蛍」や「暖流」「松藤」などいただきましたが味の比較も出来て、泡盛水割りを一杯200円で飲めるのでお財布にも優しいです。基本セルフでの角打ちの様なスタイルなので気兼ねも要らないし椅子もテーブルもあるし…フラッと立ち寄るには最適なお店です。つまみ系のスナック菓子や缶詰などもあります。訪問当日はコロナの蔓延防止なんちゃらで時短営業との事で20時には退店しましたが、また夕方にでも立ち寄りたいと思います。
感じの良いママさんとお手伝いのエモヤンの御二人でやっているお店です。お料理は無いですが、本土で言う角打ですね?椅子はありますのでゆっくり休んで、那覇情報を伺うにはいいお店です。客同士の会話もほどほど盛り上がります。遠慮せずに会話を楽しんで下さい!
泡盛の自動販売機で200円で呑めます😊マスターもママさん?も気さくで素敵なお店発見!
国際通りから👣曲がって歩いていたら、たまたま見つけたお店なんですが…セルフ泡盛スタンド‼️たった2️⃣0️⃣0️⃣円で泡盛が飲める!?しかも、種類も豊富‼️色んな味を少しずつ試してみたいなと思っていたので、とっても良かったです😀ものすごく丁寧で感じが良い夫婦さんが、お店にいて、色んな質問に答え、お話してくれます🎵また次に沖縄に来た時も、もちろん行かせてもらいたいです✨
11月オープン。いわゆる県外にある日本酒スタンドの泡盛版。ありそうでなかったお店で近々流行りそうな予感。私が行った時には常圧蒸留、減圧蒸留、樽貯蔵泡盛など、通の泡盛から軽めの泡盛や県産ラム、コーヒー泡盛、紅茶泡盛、梅酒泡盛、パッションフルーツ泡盛と様々な飲み方の泡盛まであり、幅が広い。チョイスがいい感じすぎるお店で、県内全部の酒造所ではなく、厳選することで、分かりやすさや、簡単な違いを感じてほしいのではないかと思う。泡盛に対する愛情を感じた。平和通りでせんべろの前に1軒。美味しいご飯を食べたあとの〆の1杯。泡盛の幅を知ることで好みの味を見つけるなど様々な楽しみ方ができます。県外の人にはここに連れて行った方がいいお店。泡盛を気軽に知ることができるいいお店でした!また行きます!
| 名前 |
ぐるまーう(GURUMAW) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-943-0534 |
| 営業時間 |
[火水木土日月] 12:30~23:30 [金] 16:30~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目1−1 minori内 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気になっていましたお店で、やっと訪問できました!自販機で飲む方式の泡盛と、ビール&タコスのお店です!休憩ついでに軽く一杯、軽くおつまみにサイコーです。センベロもやっているので、千円札を握りしめて行ってみてください!私は300円追加して、コロナビール&3種タコス(ビーフ、ポーク、チキン)をお願いしました!ソースも複数あり、オリジナルで楽しめますよ!!