活気あふれる千ベロ酒場。
仁ぐゎー&仁ぐゎー食堂の特徴
小ぢんまりした沖縄民謡酒場でリクエストも可能です。
沖縄の千ベロがコスパ良すぎで満足感があります。
今日も三線が鳴り響いていて活気があります。
名古屋から20年ぶりに国際通りに来ました。市場を歩いていると若い、おそらく地元のグループが仁ぐわぁ~さんから出てきて「やっぱうまいわー、●円?。三千円ぐらい使ったと思った」と言っているのを聞いて、思わず店にダイブいました。メニューを見るとせんべろメニューがあり、飲み物3杯、おつまみ一品で1000円!まさにせんべろの店だ、と当たりを引いたと直感しました。まずは、オリオンから始まり、泡盛ロックを二杯。ツマミはスパム焼、、、、スパムの塩味で酒が進む!店員さんは気さくで、店内も活気があり地元に愛されているお店と感じました。ここはオススメです。
むつみ橋商店街の中ほどにあります。スタッフさんも元気よく接しやすくカウンターで楽しく食事ができます。せんべろ、1品と飲み物3杯ミミガーを注文、このミミガーめちゃめちゃあっさりしていて臭みもなく、今までに食べたミミガーの中で一番うまいです。今回は、待ち合わせだったのでこの1品のみで済ませてしまいました。店内雰囲気いいですが、入り口に扉がないのでちょっと暑い。
店長さん含めてスタッフの方がとても優しく、居心地の良い時間を過ごすことができました。島唄ライブも行われており、沖縄を感じることができます🏖
小ぢんまりした沖縄民謡酒場で、リクエストも可能です。
沖縄の千ベロはコスパ良すぎ!さんぴんハイ飲みやすいので飲みすぎてしまいます。
今日も三線が鳴り響いていました。ヒラヤーチー焼きの名人が今日はお休みでした。
千ベロで利用。イカ焼き、ソースu0026マヨたっぷりで美味しい。オリオン生なので嬉しい😃⤴️
せんべろで利用しました。オリオン、ハイボール、泡盛他いろんなドリンクから、またフードも選択肢多し。フードはイカ焼きをいただき、薄めでしたが美味い。オリオン→シークワーサーサワーでほろ酔いに、最後はさんぴん茶をいただきました。これで1000円ポッキリはハイコスパ❗️
安くて美味しくて活気がありました!
名前 |
仁ぐゎー&仁ぐゎー食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8881-0608 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

まあまあ酔っぱらってから入店したので、置いてるお箸をバラまいたり、大声ぎみになったりで、もしかしたらお店に迷惑をかけたかも知れません。もしそうだったらごめんなさい。店の軒先に「いか焼き」の文字が光り輝いていたので、吸い寄せられる様に入店してしまいました。いか焼きと言えば大阪じゃんと思うのですが、沖縄仁ぐわーのいか焼きはもう少し、お好み焼きに近い感じがしてボリューミーでした。店先で焼いてくれるイカ焼きはじゅうじゅうと言ういい音がして、美味しい匂いが漂ってきます。せんべろのセットもあって、せんべろめにゅーから好きなフードとドリンク2杯で1000円となります。〆におもいっきりイカ焼きという炭水化物を食べてしまいました。