泡盛ソムリエが選ぶ最高の一杯。
泡盛bar 島酒と肴(しまぁとあて)の特徴
泡盛の種類が豊富で、飲み比べも楽しめる場所です。
本格的な沖縄料理を味わいながら、古酒を楽しめます。
国際通りの屋台村に位置し、アクセスも便利です。
さすがおすすめされた泡盛はどれも美味しかった。ゴーヤチャンプルーはゴーヤたっぷりで大満足。つけもずくは絶品!おつまみだけど汁が熱いうちに食べて欲しい。
屋台村で何店舗もはしごしましたが、ここのお店が一番最高でした‼︎泡盛に精通したお姉様に自分好みの泡盛をチョイスしていただき、最高に飲みすぎちゃいます!本当にどの泡盛も美味しい◎つけもずくと泡盛が美味しすぎて、旅行中2日連続行きました!そして飲みすぎて帰りの飛行機を逃しましたが、今となってはいい思い出です♪沖縄に旅行に行く際は必ず再訪します!
那覇に行くと、必ず行くお店です。まずは、つけもずく。他店にはない絶品です。最近は、揚げ餃子が美味しい。店員さんが可愛くて、でも泡盛に精通しているのが頼もしいです。姉妹店の「じまんや」も美味しいんですが、最近は満席が続いているので、予約必須です。
那覇に行くと、必ず行くお店です。かわいい店員さんは、泡盛に精通していて、頼もしい方。必ず食べてほしいのは、つけもずく。温かい出汁が、なんとも言えません。最近は、揚げ餃子も美味しい。姉妹店の「じまんや」は、予約必須です。
屋台村にあったお店。つけもずくというメニューを頼んだら、とても美味しかったです😍つゆにもずくをつけて頂くものでしたが、ボリュームもあり、これで400円は安ーーーい♡島らっきょうや、他のお料理も美味しかったです😍スタッフのお姉さんも笑顔で優しく対応してくださいました、ステージの近くのお店で、イベント時はベスポジと思われます。つけもずくは、他のお店では見なかったので、また、味わいに行きたいお店です。
沖縄にいたんで、やっぱり泡盛が飲みたくなって、前に行ったことのある、国際通り屋台村の泡盛BARへ。かなりの数の泡盛が置いていて、メニューにないものもあるので、スタッフさんに聞いてオーダー。どれも個性があって、美味しい。泡盛には、やっぱり沖縄料理。何件も回る予定だったんで、1番人気の、つけもずく。もずくをつけ麺のように食べる。つけ出汁が甘めで美味い。ジーマーミ豆腐、豆腐ようをアテにして。豆腐ようが、泡盛にめちゃくちゃあう。最高の組み合わせです!泡盛好きな人には、絶対行ってもらいたい店です!
泡盛は余り飲んだ事がなかったので…お店の方が好みに合わせて選んでくれました〜泡盛の種類が豊富…何種類か飲み比べて好みの泡盛発見しました♪お料理も安くて…美味しいです!お店の方が明るく・元気で・親切です😀
素敵な、お店です。🤗🌺泡盛が豊富で店内の天井が沖縄感ハンパない😆はしご酒🍶🍺🍻でとても雰囲気が良いお店です。🏖️りさ店長🤱と女性スタッフが面白い😂🤣です。😉
沖縄出発前の慌ただしい時間、開店の直前から1.5時間くらいでしたが、つけもずく、ミミガーそして島らっきょうを肴に、おすすめの古酒30度と35度を頂きました。ロックの氷が溶けるタイミングが、古酒ならでわのまろやか味をつて得てくれ、最高のひと時でした。お店のおねえさん、ありがとう😊❗️
| 名前 |
泡盛bar 島酒と肴(しまぁとあて) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金月] 16:00~0:00 [土日] 15:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目11−17 国際通り屋台村 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
沖縄に着いて最初の食事で悩んでいましたが、ここを選んで正解でした!名物のモズクは絶対オススメです!ぶたの煮込み?もお気に入りです!他のメニューもドリンクも全部美味しくいただきました。店員さんも丁寧でお話も楽しかったです😊また沖縄に来たら行きたいと思うお店でした!