熊野本宮への最後のコンビニ!
ローソン 田辺大塔店の特徴
紀伊半島西側、熊野本宮への途中に位置する最後のコンビニです。
近隣にコンビニがないため、買い物はここが便利です。
広い駐車場を完備し、ドライブの休憩に最適です。
店舗も広く清潔なお店。他店に比べると、レジ前のジャンクフードの商品は、かなり充実してます。見たことが無い商品もありました!店員さんも笑顔で愛想が良く、気持ちの良い買い物ができました!!
大阪兵庫・和歌山市・田辺市、つまり紀伊半島の西側から熊野本宮や十津川村に向かう場合、このコンビニが24時間営業している最後コンビニとなります。言い換えると、このコンビニが最後の食料調達ポイントとなります。このコンビニより先にあるお店は「ヤマザキYショップ」のみです。中身は個人商店な、24時間営業ではないお店です。ですので、熊野本宮や十津川方面に向かわれる方は、ここで食べ物や飲み物を調達されることをオススメします。
奈良方面から長々とコンビニがなく、ようやくたどり着いたのがここ。
ここから北へ向けてドライブする場合、橋本市までコンビニはありません。
周辺にコンビニがありませんので、買い物はここで済ました方が良いでしょう。若い店員さんででとてもいい接客でした。
近くにコンビニがありません。なのでここにコンビニがあるのは嬉しいですね。
若い女の店員は、釣り銭を上から落とします。不快コンビニ店員とかやらんかったらええのに。田舎やから働くとこないんか…
Amazonの購入拠点のお一つです。自宅からでは、最速のお店です。利用してます。
買い物に便利です。
| 名前 |
ローソン 田辺大塔店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0739-48-1415 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
品揃えが豊富です。斜め向かいに、イチョウ並木が。