壺屋のカプレーゼ、イチゴの驚き!
FABBRICA DEL SOLEの特徴
カプレーゼにイチゴが乗った前菜は特に絶品です。
カリカリベーコンが効いたカルボナーラが絶妙でおすすめです。
壺屋のイタリアンとして、優しくて美味しい料理が楽しめます。
料理:前菜盛り合わせやパスタ、どれをとっても美味しかったです。ワインはボトルで注文しました。若いマスターがおすすめを教えてくれます😊店内の雰囲気もよく清潔感あります。カウンターとテーブル席がありました。マスター1人で切り盛りしてるので、時間とお料理はゆとりを持ってがいいと思います。駐車場は無いですが、近くにたくさんコインパーキングありました。
ハイアット近くにあるイタリアン🇮🇹たまたまGoogleで拝見したので、事前予約して伺ってみたら正解でした。イケメンシェフのワンオペでしたが、丁寧にお料理されてるし、頑張ってる様子が伺えました。
オーナーさん!絶対 パスタが大好き😘だなぁーというのが一品一品から伝わってきて食べているこちらも幸せかんじました!パスタについているサラダも本当に お野菜が何種類も入ってて 贅沢サラダ スープは冷製じゃがいもスープでしたが、使っているオリーブオイルが絶品!あと味が 本当にいいのです!パンもふわふわ!お魚のパスタイワシですが、シシトウ レモンパン粉すべてが お互いのおいしさを引き出し合っててお魚のパスタってなかなか 食べたことなかったので 感動🥺ペロリと食べてしまいました!また 食べたいっておもいました!デザートは久しぶりティラミスでしたが、マスカルポーネチーズの軽さと スポンジに浸ったコーヒーの 量が 本当に私好みで 最初出てきた時 大きさにビックリ‼️しましたが、そんな心配は いらなかったぁー!マスカルポーネチーズがふわふわ軽くって コーヒーがしっかり美味しくて これもまたペロリと食べちゃいました。パスタを愛してるオーナーさんのつくるお料理は 本当にぬちぐすい!でした。ある意味安くてビックリしました!夜も食べに行きたいお店です!
那覇で数本の指に入る美味しいイタリアンレストランです。おしゃれでこぢんまりとした落ち着く店内で、シェフも気さくな方で、お客様のことを想ってひとつひとつ丁寧に調理されてます。美しい見た目の通り、味も素晴らしく、何度も通いたくなるレストランです。いろんな種類の生ハムチーズにサラミ、全て本場の味でワインにとてもよく合います!こだわりの美味しいワインもあるので、お料理別にシェフお勧めのワインと一緒に頂きました。食後のグラッパもあります✌︎こんなにメニューも豊富で太っ腹な量なのに心配になる程リーズナブルで、那覇の夜にとてもオススメなレストランです^^
パスタのメニューはどれも美味しそうで、とても迷いました。シンプルなガーリックのパスタも気になったけど、、「エビとブロッコリー」に惹かれてこちらを注文しました🫶パスタを楽しみに待っていたら、その前に出てきたサラダが美味しすぎる!バクバク食べてしまいました!!パスタも味がしっかりついていて、とっても美味しかったです。ディナーも行きたい!
那覇市壺屋にある『FABBRICA DEL SOLE』壺屋が地元ということでずっと気になっていて、初めて行ってきました!雰囲気バツグンで奥さんも喜んでました♩料理は勿論美味しかったのですが、オーナーシェフ、店員さんの笑顔の対応が印象的で、すぐにファンになりました😌前菜からデザートまで美味しいですよ!!また近いうち利用させて頂きます🤗
綺麗で静かな店内で、落ち着いた時間を過ごせました。ランチメニューも野菜、肉、魚介と全部揃っていて、皆おいしかったです。あと、何気にエスプレッソがとても気に入りました。やちむん通りのすぐそばという事もあってか、器にもこだわりを感じます。
初来店。ランチへ伺いました。店内だけではなく、料理もオシャレ❕新牛蒡と蕪の自家製ボロネーゼを。数種類のサラダは量だけではなく、風味、味、食感共に良く、野菜の風味、味を損ないように薄味で。パスタは、柔らかい牛蒡はボロネーゼの味にも負けず、蕪はいいアクセントに❕サラダとパスタで、1500円?と思うけど、それだけの価値はあると思うし、食べた後の満腹感を感じたら、それだけの価値は有ります。他も食べてみたいので、また伺わせてもらいます!
【鬼サラダ(前菜)】昨年末時期にオープンした壺屋のイタリアン。スゲーコスパ高なパスタランチを提供されてます。初訪問の時、前菜のサラダプレートがあまりに凄くて感心しちゃったんですよねぇ~パスタランチは1,000円から1,500円まで5.6種類あるので、安いやつから順序よく食べていこうと誓ったのですが、再訪するのに5ヶ月経過しちゃいました(^_^;)正直、1,000円のブッタネスカがレベル高くて、無限ループでも満足できるはずなんですよ。大盛りも+200円とお手頃ですもん。でも、食べ歩きが趣味なので初志貫徹。この日は、自家製サルシッチャと空豆のピューレ〜削りたてパルミジャーノ添え 1,200円を選択です。まず、パスタに付く、サラダとフォカッチャ、本日のスープが俊逸なのです。最初の写真と角度を変えたのがこちら。もう、鬼サラダなんですよ❗マジで食べてほしいですね(笑)活字じゃ言い表せない(前回レビューでは活字にしましたけど・・・)本日のスープは、玉葱。これも旨旨❗これだけでも主食に負けません。これで満足度は100%に達しますよ(笑)その上、パスタが美味いんよね~手抜きなど一切なし。これだけ美味いと夜も期待しちゃうんですよねぇ。いつか、妻を連れて訪問したいものです。御馳走様でした❗❗❗❗【ブッタネスカ】令和四年の年の瀬が近づき沖縄にも寒さがやって来た時期にオープンした壺屋のイタリアン『ファッブリカ デル ソーレ』さん。早い段階でパスタランチもスタートしていたので年末に訪問してみました。小さなお店ですが、店内の感じは着飾ったふうでもなくカジュアルです。テーブル席が手前に一卓、奥はL字カウンターとなっています。ランチメニューを確認すると、「シンプルで旨い」プッタネスカ 1,000円燻製豚バラ肉と飴色玉葱のアマトリチャーナ風 1,200円海老と白菜のクリームソース 1,300円数種の根菜と自家製ボロネーゼ 1,400円魚介のラグービアンコ 1,500円となっている。どれも美味しそうだな~と思わせる内容だ。それぞれにランチプレートが付いており、多種多彩なサラダ(17種だったような記憶がある)本日のスープ(旬菜のポタージュ)フォカッチャなのだが、まずもって、このプレートが見事だった。それが最初の写真。角度を変えたのがこちら。どうですか。このサラダ・・もう、これを食べるために再訪したいと思わせる見事なサラダです。掘れば掘るだけ色んな野菜で積み上がっていた。そして、小さなポタージュもメッチャ美味しいのです。もう、素晴らしいっすね(笑)nobutaは、1,000円のプッタネスカを注文したんで、1,000円パスタランチという体・・このプレートで凄いハイコスパ感になりますよ!!!そしてプッタネスカがこちらの写真。シンプルですが、とてつもなく美味しい。幸せな気分になりましたよ。折角なので、本日のデザート350円を注文。基本はティラミスのようです。美味しいのですがかなり可愛らしいサイズ。次回は、デザートなしで、他のパスタを順序良く食べていきたいですね。美味しかったです。ご馳走様でした!!!!
| 名前 |
FABBRICA DEL SOLE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-800-2014 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1丁目7−12 高松アパート 1F |
周辺のオススメ
気になっていたお店に来店ハーフポーションの前菜盛り合わせとパスタをオーダーグラスでスパークリングと白ワインをお願いしました前菜はしっかり作り込んでいてかなり美味しい一番乗りお気に入りは、カプレーゼにイチゴが乗っている一品パスタはカルボナーラをチョイスカリカリベーコンと濃厚なソースに粒胡椒のパンチが効いて良かったワンオペなのか料理に時間が掛かるので、時間に余裕をもって食事をするのが吉ごちそうさまでした。