美術館横の絶景カフェ。
HANYAMA CAFE(伴山カフェ)の特徴
美術館横に併設され、各種アートが楽しめるカフェです。
抜群の風景を眺めながら、くつろげる時間が過ごせます。
コーヒーは安価で美味しく、ランチにもおすすめです。
雰囲気もローケーションも食事も最高です。シェフもフランス人で本格的なフレンチ料理を堪能できます!デザートも最高です。数年前から何度か利用してますが、こないだ食べたフォカッチャが格別に美味しかった!料理の美味しさが全体的にグレードアップしてる感じです。店内でピザやパンやスィーツの販売も始めてました。チョコとイチジクのパウンドケーキが美味しかったです。
景色が楽しめて、ちゃんとしたお料理が出る素敵なカフェです!テラスでの食事もできるので、気持ち良いです〜隣の美術館も展示のタイミングにもよりますが楽しめますね〜
多分、現在は改装のため休業中だと思います。アクアパッツァが最高でした。漁の都合でグルクンではなかったので、次は、グルクンのアクアパッツァをいただきたいです。学校とかのそばを通っていくので、車の運転は気を付けたいですね。
お友達とランチをいただきました。南城市知念の小高いところにあって すごく景色の良いカフェでした。席は2階にあり、東北を見渡す素敵なテラス席を選びました。風が気持ちよくて長居してしまいました。スタッフさんたちもとても優しくて感動。帰りは雨だったんだけど、カフェの入り口の席を「雨が止むまで使ってください。」と声をかけてくれてくださいました。また行きたいな と思いました。
なかなかおすすめのカフェです。2階からのオーシャンビューは絶景です。那覇市からだと、アクセスは悪く車でしか行けません。
美術館横に新しく併設された、各種アートが展示されているカフェです。知念の奥の方で分かりづらい場所にはありますが、整備済みの駐車場で数も相応にあります。眺望も良く、つい長居してしまいました。
素敵なカフェでした。台風の影響で、雨風が強く、美術館に向かう途中で、悪戦苦闘している中、声をかけていただき、雨宿りついでにコーヒーをいただきました。チーズケーキもチョコのケーキも美味しかったです!
スプーンに注意⚠️使用している金属スプーンですが、エッジの処理が甘く、唇の端を切ってしまいました。料理も美味しく、ロケーションも良かったのですが、上述の件や提供ミス等、注文トラブルもいくつかありました。オープンして間もないということがあるのかも知れませんが、サービス面で見ると、手放しでおすすめはしづらいです。
風景は抜群、コーヒーは安くてめちゃくちゃおいしい。世界一流のコーヒー機を使っています。贅沢な店ですね。このコーヒー飲むためまた来ます。
| 名前 |
HANYAMA CAFE(伴山カフェ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-988-9790 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 11:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/mobiusburger_okinawa/?igsh=NjgyaDA3bXlndHl3&utm_source=qr# |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
メビウスビーフをセットでいただきました。ハンバーグは肉肉しくて、他にもお肉のソテーも入っていて大満足、キノコのソースもマッチしていて美味しかったです。お腹いっぱいになりました。サイドメニューのスマッシュポテトとピクルスもとても美味しいです。ご馳走様でした😋