まるさんの大東寿司、家庭の味。
大東寿司 まるの特徴
沖縄本島で話題の大東寿司が楽しめるお店です。
大東島の家庭の味を再現したお寿司が魅力的です。
笑顔が素敵な店員さんが親切に迎えてくれます。
漬け丼 600円大東寿司3貫 300円魚の端材を使った漬け丼はお買い得でお勧めです。
美味しい大東寿司がテイクアウトで食べられます。ちょっとお店の場所が初めわかりづらかったですが、こんなところに!とそれもまた良いですね。扉を開けるとすぐキャッシュカウンターがあり、そこでオーダー。今回は8個入りを頼みましたが、安いですね。10個でも良かったかなぁ椅子に座って待つ間に、店内にあるポスターやパンフで大東寿司の歴史や、南、北大東島の情報を沢山入手する事ができました。大東寿司はモチモチで、少し甘めなのが他のお寿司と違って醤油もいらないので、パクパク食べられちゃいました。
大東寿司とても美味しかったです。香りはお煎餅のような?みたらし団子のような?甘塩っぱい香りでした。食べてみたら甘み醤油の塩味、そしてワサビと相待ってとても美味しかったです。調べたら空港では出発ロビーにしかなく売り切れ必須らしいです。後はお寿司屋さんか居酒屋さんにあるお店があるらしいですがそれ以外も注文しないといけなくなるのでそれもちょっと…そんな時、主人が探してくれたのが「大東寿司まる」さんでした。レンタカーを借りた日にひめゆりの塔から残波岬へ行く途中に「まる」さんに予約電話してお伺いしました。糸満の方ですか?と聞かれたので旅行中です。食べたくて買いにきました♪とお答えしたらとても親切にしてくださいました。ありがとうございました。また沖縄に来たらぜひ購入したいと思います。
大東寿司と言えば那覇でわ喜作さん那覇空港でも空弁で販売されておりますが個人的にわまるさんの大東寿司が私の大好きだったまるかんさんの味を継承していると思いますだから私の中でわ本島のNo.1わまるさんです。
味付けが面白いです量もそこまで多くないので女性の方や小腹がすいた時にちょうど良いサイズかなと思いました。
最近は沖縄本島で、「大東寿司」を販売する飲食店が増えているらしく気になっていたら、偶然のぼり旗を見つけて来店しました。その日は、たまたま大東寿司の握り寿司が「予約がいっぱいで売切れ」でしたが、従業員員の方が「数量限定ですが丼ものなら、未だ販売してますよ」との案内があり、お腹ペコペコなので買ってしまいました。見た目の大きさは思ったより小さめですが、子供からお年寄りまで「食べきりサイズ」です。
ちゃんと本場の味!!カリッジュと同じ建物です。
大東寿司大好き‼︎コロナ禍で中城の丸寛(可愛いお爺ちゃんが頑張る姿に励まされ)が閉店した看板に立ちすくみ、、、ショックでしたが、やっとキター‼︎嬉しい〜‼︎(⌒▽⌒)真似の出来ない、大東島の家庭の味そして、今後は、可愛いお婆ちゃん(ちょっとお耳が遠いそうです)と親切で笑顔が素敵な店員さんまた来ますね〜╰(*´︶`*)╯♡
初めて伺いました!新しいお店で店内も綺麗でお店の方も感じがいいです。大東寿司、初めて食べましたが小ぶりで味がしっかりしていて生魚が少し苦手な私でも食べやすかったです。ワサビ抜きにも対応してくれるのでお子様も食べやすいお寿司だと思います。
| 名前 |
大東寿司 まる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-935-5577 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 10:30~18:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
受け取りにわりと時間がかかります余裕を持って注文がいいと思いますいつも必ず空港で買いますが店舗で買える喜び‼️オススメです。