濃厚エビみそラーメンに注目!
屋台赤道(あかみち)ラーメン 浦添伊祖店の特徴
エビみそラーメンは、コクのあるスープにエビの旨みがぎっしりです。
メニューが豊富で、多彩なラーメンを楽しめます。
駐車場はお店の前に2台分のみ、停めにくさがあります。
意外にお店もきれいでよかったですラーメンは味噌を頂きましたが、オススメの海老味噌ラーメンにすれば良かったと後悔しています。ラーメン店では珍しいビーフっぽいメニューもあり美味しかったです。
以前から濃厚エビみそラーメンが気になっていてやっと行く機会がありました。通常1300円くらいで高めですが、味は海老みそを感じられるくらい濃厚で大きめのエビが2尾入っていて食べ応えありました。大将オススメの餃子も5個で500円と高めですが、餡がぎっしり詰まっていてこちらも食べ応えありました。ラーメンも餃子も美味しかったですが、どちらも熱々って感じではなく若干ぬるかったです。あとは駐車場が狭く2台くらいしか停めれないのかな?って感じでした。メンマはトッピングです。
エビみそラーメン、コクのあるスープにエビの旨みがぎっしり。辛いのが大丈夫なら辛みその方がピリッとしてよいかも。
店主こだわりの濃厚辛味噌海老ラーメン頂きました。他の赤道ラーメンの店で海老ラーメンは食べてないのでわかりませんが、店主の海老好きのこだわりラーメンなので期待大!デカい海老が2尾、ぅ〜お、まずスープ、干し子エビがエビの香りを出していい感じですが自分に、スープ甘すぎでした。次に、デカエビガブリ、店主曰くプリプリ海老がカチカチ海老、身が固くて大海老勿体無い、海老の茹ですぎを冷凍して解凍したみたいな感じでした。1180円なのでスープ以外は残さず全部いただきました。店主のこだわりだけに他の赤道ラーメンでも海老ラーメン食べてみたいです。次につけ麺をトライします。
前から気になっていましたが駐車場がお店の前の2台分(少し停めにくい)しか分からず…今回はそこに停めました。塩ラーメンのCセット、美味しかったです!セルフでお茶も作れるのがラーメン屋さんでは珍しいかな?と思いました。
うまい。那覇から330で北上する時にはつい寄ってしまいます。昔ながらのラーメンが食べられるのは嬉しい。
ラーメンの種類は豊富で味も美味しいけど、店員が少なく活気がない。
メニューが沢山あるラーメン屋さん。
| 名前 |
屋台赤道(あかみち)ラーメン 浦添伊祖店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-879-5880 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖4丁目15−1 丸豊商事ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
味は可もなく不可もなく値段なり悪くはないと思います万人受けする味かなと思います値段が自分の中では少々高めなのでまあこの値段ならこのくらいの味かな?という印象ただ結構夜遅くまで空いてるのはメリット!大抵の店が閉まってる時間に空いてると今日はご飯作りたくないな〜って日に食べに行きやすいです。店の雰囲気は店長?の趣味丸出しなのか鬼滅の刃などの漫画があったり色んなフィギュア(ゴジラとかウルトラマンとか車系?バイク?うろ覚え)とか日本ハムが好きなのかダルビッシュや大谷の写真が飾られていたりギターが飾られていたりといった感じです。そういう雰囲気が好きな人はとても好きでしょう。あと無料のウォーターサーバーの隣に青汁の元の粉など3種類くらい何かの水に混ぜて飲料を作るやつがあってそれも無料なので少しサービスいいなと思います。飴玉もそこに置いてあって食べていい感じでした。(個数制限あったかはうろ覚え、多分二個?)