日置川での川下り後に、気持ち良いお湯でリフレッシュ...
富里温泉乙女の湯の特徴
百間山渓谷キャンプ場の近くにある温泉で、アクセスが便利です。
サラリとした気持ちの良いお湯は、汗を流すには最適な温泉です。
田舎の銭湯の雰囲気が漂い、貸切状態になることも多いのが魅力です。
富里ふるさと祭りが49回目の今年で幕を下ろすと聞き夫婦で参加しました。思ったより大勢の人で賑わっていました、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました、最後に上野の獅子舞いも懐かしく見れました、獅子舞いは今後も続くと聞き、来年も見に行こうと楽しみにしています。
温泉に入ろうと思ったが、夕方からでした。駐車場は広いしトイレもあるので、ベンチで休憩だけさせて貰いました。今度は温泉狙いで夕方に行かせてもらいます。温泉に入れ無かったので、星3つです。温泉はいったら評価しなおします。
7/20(月)は営業してました。夕方4時から7時半までやったようなコロナ禍で営業はやったり、休んだりで電話確認して行ってみて下さい、確実です。
土曜日に訪問したのにお休みでした。平日のみの営業と張り紙がありました。事前に問い合わせしてから行くべきですね。
サラリとした気持ちの良いお湯です👍静かで人が少ないのも嬉しい😌🌸💕働いている人達も気さくで親切でした。又行こうと思ってます🐱
露天風呂が無いのが、ちと、寂しい感じがしましたが、汗を洗い流すのには、最適な場所にあると思います♪
日置川で川下りをした後に利用しました。のんびりした雰囲気で、入浴前に地元の方と思われるおじい様が入れ替わっただけで独占状態でした。この施設の前の水道は地下深いところからの深層水なのだそうです。
冬時間(月~木休日)を知らずに訪問し、お休みでした。次回に期待。
安くてゆっくり出来ますよ。大人500円、小学生まで200円です。浴槽は一つ、露天風呂、サウナなし。ボディソープ、リンスインシャンプー常備してます。
名前 |
富里温泉乙女の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-63-0126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

百間山渓谷キャンプ場から最寄りの温泉と聞いて来たけど、だいぶ遠い。営業時間にも要注意。