熊野川を望む、絶品の熊野牛!
みるりいなの特徴
世界遺産の熊野本宮大社に近い立地で、便利なアクセスが魅力です。
自家製の熊野牛を使った料理は、特に焼肉が評判で絶品です。
手作り料理が楽しめるログハウスのような雰囲気で、リラックスできるお店です。
温泉系ユーチューバーがモーニングで高評価してた店。間に合わずランチになったが月替わり限定ランチが美味い、品数多く手が込んでいて、最後まで美味しく頂きました。川沿いの風景を見ながらノンビリ出来るし、次回はモーニング帯に来たい。
熊野川沿いにあるオシャレな喫茶店モーニングから沢山のメニューがあり、ひじょうに迷います。価格もリーズナブルで、おすすめは熊野牛焼肉丼と温泉コーヒーどちらも美味でした。店内も広く、窓側の景色は熊野川の景色を眺めながらの食事はサイコーです。ランチメニューも沢山あったので、次回はランチで寄りたいと思います。
熊野川をのぞむロードサイドに建つ洋食中心のレストラン。建物の外観はよくある今風の佇まいだが、内装は絶妙な多国籍感がある。そして広い窓から熊野川が一望にできるのが大きな魅力。メニューはハンバーグやカレー、ピザなどの他、ご当地の熊野牛料理が推されている。ガッツリ系から軽いものまであるが、今回は軽めに『熊野牛カレー』を注文。カレーで牛肉を煮込むと結構パサつきやすいが、このカレーは肉もジューシーで、しかも独特のスパイス配合で肉の旨味とコクが引き立ち、肉を食べた満足感がある。これは美味い。付け合せのサラダのドレッシングもサッパリしていながらコクがあって美味いし、一見ミスマッチなヒジキ煮も舌休めに中々良い。料理は美味いし景色も良いしで、全体にかなり満足。
世界遺産の熊野本宮大社に、程近い場所にあるお店。規制緩和で海外からの観光客が戻って来たこともあり、となりからは中国語、後ろからは英語が聞こえて来ました。13時頃に入店しましたが、満席で30分くらい待ちました。今回「ふわふわ卵の熊野牛すじハヤシごはんセット」を注文しました。ルーは甘めで、ボリュームもありました。
お洒落な雑貨がたくさんあり、店の雰囲気がいいと思います。デートや女子会にオススメです。値段もリーズナブルで、熊野牛も値段の割に美味しくいただきました。ご飯の量も選べるので、男性でも満足できます。店長さん(?)も、優しく気さくな感じの方でした。
食事は熱々で冷めた物がなく提供されました。ご飯多め無料ご飯大盛り100円お手洗いが狭く、和式ですので車椅子やご年配、小さなお子様にはしんどいと思います。12時前に到着で並ばず食事出来ました。お会計時には何組か並ばれていました。
本宮大社を参拝した帰りに行きました。さまざまなメニューがあるのですが、私はいつもから揚げ定食です。少し小さめのから揚げが10切れくらいあって大満足です。上にかけるソースは四種類から選べます。おいしいです。
おとなしの郷にキャンプに行ったあとに、昼ごはんを食べに行きました。おしゃれなお店でランチも美味しかったです!豆腐ハンバーグのランチでしたが、他のおかずもいろいろあって、お腹いっぱいになりました。
とにかく美味い!熊野牛焼肉セット150gをいただきました。メインのお肉は当然ながら美味しいのですが、サラダ、スープ、カレー、ひじき、脇役である筈の付け合わせもメチャメチャ美味しいかった。熊野川を眺めながらの美味しいランチは最高だった。店の名の由来となった2人の娘さん、非常にしっかりしてる上に可愛かった(笑)また必ず食べに来ます。
| 名前 |
みるりいな |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0735-42-0289 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 9:00~17:00 [木水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
熊野本宮大社に行く手前にある熊野川を見ながらお食事ができるレストランです。昼前に行きましたがすでに満席で人気のあるお店でした。熊野牛は美味しく頂きました。