新潟の酒を味わう隠れ家!
新潟地酒 日本酒バー 越佐の特徴
カウンターでじっくり日本酒を楽しめるスタイルが魅力的です。
2018年創業の隠れ家として愛される日本酒バーです。
沖縄市中央の静かな場所にあり、ゆったり過ごせます。
コザ商店街の喧騒の中に佇む純和風な造りが気になり入店しました。沖縄で美味しい日本酒を飲めるお店は高級店ばかり、こちらは大変リーズナブルなお値段で安心して利用できます。何度か来店していますが毎回満足🥰予約すればしゃぶしゃぶのコースがあるそうです。カウンター席のみなので、早い時間は予約をおすすめします。
大将が厳選した日本酒とそれにピッタリなお手製おつまみで大満足!敷居が高そうに見えますが、大将と奥様が気さくな方なので1人でも楽しく過ごせます。分からないことは丁寧に教えて下さるので日本酒のお勉強もできちゃいます。日本酒バーにしては価格もリーズナブルで私のお気に入りのお店です。
当方、超辛口日本酒が好みです。提供される新潟の日本酒は淡麗辛口?旨口が多く呑んだ日本酒(日本酒度+)はどれも言葉にならない旨さでした。中でも雪男が一番でした!和らぎ水もあり良かったです。次回は女将さんが居る日に来店したいと思います。
日本酒をカウンターで飲むスタイルは良いですね。店主と女将さんと日本酒の会話をしながら飲むスタイルは良いです。
2018年からオープンしているようです。何度も訪れる一番街ですが、こちらのお店に気づきませんでした。ある意味、隠れ家ですね。新潟出身のご主人で、新潟の日本酒がずらりと並んでいます。お酒も美味しいですが、お酒のあても上品で美味しい!女将さんはとてもキレイで丁寧な接客です。また行きたいお店ですね。
隠れ家として最高!沖縄の中部地域は、日本酒をじっくり楽しめる場所が限られています。そんな中で、大人の隠れ家として最高の場所が越作。人気がでていつも人がいっぱいなのは勘弁願いたいのてすが、正直、知らない人が多くて、密かな隠れ家という微妙なお店です。これからの人気が気にかかるお店です。
沖縄で、ここまで新潟の酒にこだわっているお店はないのではないでしょうか。沖縄市の居酒屋とは思えないほど品が良く、出来上がったおじさんなどが入ったら場違い感甚だしそうです。つまみは軽く程度なので、しっかり食べたい沖縄の人にはインパクト弱いかなと、島人の友人が心配していましたが。
| 名前 |
新潟地酒 日本酒バー 越佐 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1403-3743 |
| 営業時間 |
[水木] 18:00~23:00 [金土] 18:00~0:00 [日] 16:30~21:30 [火月] 定休日 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新潟の日本酒を大変リーズナブルな値段で楽しめます。油揚げ、美味しかったです。