熊野本宮で楽しむ香り高きコーヒー。
cafe almaの特徴
熊野本宮大社の敷地内に位置し、和風のたたずまいが特徴です。
自家焙煎の熊野ブレンドコーヒーと珍しい日本蜜蜂のカステラを楽しめます。
熊野古道を巡った後の小休憩にぴったりなおしゃれなカフェです。
コーヒーとカステラを頂きました。どちらも美味しかったです。
自家焙煎の熊野ブレンドコーヒーおいしいカステラも希少な日本蜜蜂をたっぷり使っていて美味しいです。
このあたり、どこを見ても歩いても聖俗問わず和風のたたずまい。こちらに伺ったらシンプルなカフェの雰囲気にむしろ落ち着きを覚えた。おいしいコーヒーをいただいて一休み。お土産もなかなか洒落た物があって、カステラやコーヒーなどを少々買い込んだ。
とっても飲みやすいコーヒーを提供してくれます。すごくマイルドでクセがなく、酸味も苦味もあまり感じず、スイスイ飲めるコーヒーです。カステラはイートインの一切れ300円がめちゃくちゃ割高なので、一箱お土産用に購入して、ここではコーヒーのみで一服しました。拝殿にお参りした帰りに少し一息つくには最適ですね。
アイスコーヒーをテイクアウトしましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!星を一つ減らしたのは、定員さんが中々出てこず購入に時間がかかったため💦
コーヒーの香りが立ち込めていてカステラのほのかな甘い匂い食欲というか、カフェ欲がわきます。
タピオカミルクが値段の割に量がかなり少なくてびっくり。タピオカも作って何時間も経ったみたいな感じで芯がありました。タピオカドリンクはやっぱり専門のお店じゃないとダメですね。コーヒーも薄くて好みではなかったです。煎茶カステラはなかなか美味しかったですが...せっかく素敵な空間でこだわりありそうな感じにしておられるので、もうちょっと商品のクオリティにもこだわって欲しいです。
小休憩するのに丁度良いですね。珈琲がやけに美味しいです(笑)
はちみつカステラに惹かれて、入りました。しっとりとしていて、優しい甘みがあり、とても美味しかったです。個人的には、文明堂のカステラより、こちらのカステラの方が好きです。気に入ったので、職場のお土産にも買って行ったのですが、評判がかなり良かったです!同僚にはおかわりを頼まれました(笑)。熊野古道を歩いてきた疲れを癒すためにも、ピッタリのお店だと思います。静かな空間なので、落ち着きますし、気分転換もできますよ。
名前 |
cafe alma |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9508-1125 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

寒い日だったのでホットカフェオレを購入して、店先のテーブル席を利用。優しい味でとても飲みやすく、美味しかったです。