鍋で楽しむダムカレー!
カレーしか勝たん 都城年見店の特徴
容器が鍋スタイルでルーは3倍の大盛り仕様で楽しめます。
トッピングは揚げ物中心で、揚げ茄子やホウレン草は未提供のため要望があります。
揚げ物に最適化されたルーはクセがなく単体よりカツカレーでの満足感が高いです。
ルウそのものは癖がないので、単体ではやや物足りなさを感じるかも知れません。お好みでガーリックチップを載せると味わいにメリハリが付くのでお勧めです。辛さを足す場合は追加で辛味を足せます。トッピングにカキフライと椎茸餃子を頼みましたが、これが抜群に美味かった……!大食いメニューもありますので、ハラペコさんはトッピングもマシマシでどうぞ。店員さんの応対も好印象でした。PayPay利用可、テイクアクト可能。
持ち帰りで利用、2回目。メニュー分かりやすいでした。(トッピング1つ、2つ、3つ・ご飯の量3つ・辛さ3つ)お店に行けば、メニュー表以外のトッピングもあります。野菜、はちみつ、カキフライ、しいたけ揚げ餃子。店長さん、気さくで感じが良いです。
駐車場は少し狭いかな。店内はごちゃごちゃ感がなく綺麗…シンプルかな最初メニュー見た時は分かりにくかった。壁にも色々貼ってはいたが…🤔トッピングごとに金額があると思ってたからだ。トッピング数でカレーを決めてライス量や辛みを選ぶみたいでした。今回はトッピング二個だから勝利のカレーライスカレーは美味しく食べやすく何か懐かしさを感じながらいただきました。
揚げ物に最適化されたルーとメニューに書いていたのでカツカレーを頼みました。カツもルーもあっさりなのと、後述の量が多いので、卓上にスパイスやソースなど置いていると味変になって良いかもしれません。あと、ご飯が300グラムからで、揚げ物トッピングも安いので満腹になりたい人にはお勧めできます。
オーナー一人でやってるのかな?元気のある接客で程よい距離感もあり◎カレーは食べたあとスパイスが程よく効いて辛味が来ます。とんかつをトッピングしましたカツも柔らかく美味しかったです。
名前 |
カレーしか勝たん 都城年見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8884-2156 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

容器が「皿」ではなく「鍋」😂『ダムカレー』みたいにルーも3倍😩ルーはCoCo壱と同じくトッピング前提の主張しない味(逆に🥕や馬鈴薯が無いので満足感が少ない)トッピングも揚げ物以外に「揚げ茄子」や「ホウレン草」「チーズ」あればヘルシーで女性向けになるから是非欲しい。ウガンダの名言「カレーは飲み物です」がしっくりくる(@_@)鍋の深さ=ルーたっぷり‼️味に飽きるので味変したいが福神漬と🧄ブレークのみ(七味やらっきょう欲しい)現在OPEN 記念「エベレスト盛り」を30分以内完食で無料サービス実施中。成人男性でも700~800gでも完食出来ます🎵