昭和レトロな雰囲気漂う平和通り。
平和通り商店街の特徴
沖縄のディープな街で昼飲みが楽しめるスポットです。
昭和レトロな雰囲気が漂う平和通りのアーケードです。
雨天でも楽しめる屋根付きの商店街として人気です。
国際通りのお店がインバウンド向けで嫌気がさしてディープな商店街の深部まで散策‥やっぱここらがThis is沖縄⁉️楽しめました(あくまでも個人的見解)
平和通り、市場通りには、商店から土産物ショップをはじめとして、昭和でディープなお店がある。路地を入るとせんべろのお店 がこれでもかとあり、迷路のようにワクワクします。
国際通りから徒歩で訪れる事ができます。私は夜に訪れましたが、国際通りの雰囲気とは、また違った雰囲気のある商店街だと思いました。それと屋根があるのも嬉しいポイントだと思いました。
この平和通りと隣の市場通りには小さなお店が連なっていて面白いですよ~!屋根もあるので天気が悪くても大丈夫です。私の地元の横浜だと阪東橋近くの横浜橋商店街とかが同じイメージですね。ただ横浜橋と違うのは別れ道あり横道ありクネクネ曲がっているので方向音痴な方は何処に居るか分からなくなること請け合いですよ(爆)新しくなった牧志公設市場もこの中ですが、まだ浅い階層なので迷っても戻れますが、ディープなゾーンに入り込むと…………………楽しめます(^-^)v奥の方は地元の人が多くなるので観光地とは違った店も増えてそれはそれで探索にワクワクしてきます。ちなみに息子はちゅらうみ屋さんでシーザー作りにはまって2時間位コネコネしてましたよ(汗)色々な場所で撮った写真を上げておくので探索してみてくださいませ。
アーケードの中はかなり広大で、道も二股に別れていたりとダンジョン感があって楽しかったです。
沖縄のディープな街で昼飲みが最高!
アーケード保存して欲しいー!
那覇市平和通りのビル。2月末で終了。寂しくなりますね。
コロナで😢お店が…
| 名前 |
平和通り商店街 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-863-1621 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:30~18:30 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
週末の夜に訪問しました。昭和チックな古式ゆかしい商店街。ぶらぶらするだけでも楽しいです。