新潟バス停から10分、美味なうな重!
勝幸寿司の特徴
無口な大将ですが、親切に答えてくれます。
新潟バス停から徒歩10分以内でアクセス良好です。
老夫婦が運営する、アットホームな寿司屋です。
車で通りたまたま見つけたお店です。ご夫妻でいとまなれていて寿司も赤出しも本当に美味しいお店でした。安いしシャリも美味しいです。
鰻重は絶品!注文が入ってから鰻をさばくので、作り置きされているような鰻屋と違って食感も良く美味しかったです。また、鰻の骨を引く大将の腕前が素晴らしく、食べる際に骨を全く気にせず食べる事ができました。女将も心優しいお方で大満足なお店でした。ありがとうございました。
うな重を頂きましたが、最高に美味しかったです。大将が時間かけて作ってくれるので、時間にゆとりをもって行くといいと思います。
握り寿司はもちろんエビきゅうもオススメです。国産にこだわった鰻重、鰻丼も人気です。地ダコが入ったときはタコはマストです。いつも、2まわし注文しちゃいます。
シャリの握り加減が素晴らしい今日の握りでは鯵が一番美味しく他店と比べてとても満足石垣鯛も美味しかった。少し熟成したのも食べてみたい鰹の炙り具合は凄く勉強になったいま45周年とのことで、50周年を応援したくなるお店。
無口な大将ですが聞けば親切に答えてくれます。地元のネタを丁寧に出してくれます。上にぎりを2回し食べることが多いです。コスパ良し。
親切は一点受けている受けてビサム;寿司+のり巻き2行?(巻き寿司1、納豆巻き1)させたが、3千円以上出;おそらく3人だから、ウーロン茶3杯飲むかと尋ねた事前に価格説明なしそれまで残党2〜3百円ずつだ受けと思います。巻き寿司だけ食べるばかりし寿司の味もまあまあです...(原文)친절은 한데 받을 거 다 받고 비쌈;초밥+김밥 2줄?(마끼스시1, 낫또마키1) 시켰는데 3천엔 넘게 나와요;아마 3명이니 우롱차 3잔 마시겠냐고 물어봤는데 사전에 미리 가격 설명없이 그것까지 잔당 2~3백엔씩 다 받은 거 같아요. 마끼스시만 먹을 만하고 초밥맛도 그저 그래요...
新潟駅から静まり返っ田園風景を眺めながら上向きに少し歩いてみると出てき。おばあちゃんが喜んで迎えてくださいます。対馬で出会ったお年寄りの中で最も親切ました。店に韓国語のメニュー板ので難なく注文が可能です。盛り合わせ寿司にうなぎ寿司とマグロ寿司がとてもおいしいです。寿司の味も味が、私は実際には祖父母が印象もよろしいフレンドリーまして対馬に戻って行くなら必ずまた聞こえたいですね!(原文)니이 정류장에서 고즈넉한 시골 풍경을 감상하며 위쪽으로 조금만 걷다보면 나와요. 할머니께서 반갑게 맞아주십니다. 대마도에서 만났던 어르신 중 가장 친절하셨어요. 가게에 한국어 메뉴판이 있으니 어렵지 않게 주문이 가능합니다. 모듬 초밥에 장어초밥과 참치초밥이 아주 맛있어요. 초밥 맛도 맛이지만 저는 사실 할머니 할아버지께서 인상도 좋으시고 친절하셨어서 대마도에 다시 가게 된다면 꼭 다시 들리고 싶네요!
老夫婦が運営する小さな寿司屋です。セット8ピース1200円スリップおいしくて単品シキョトた300円追加されました。(原文)노부부가 운영하는 작은 스시집 입니다.셋트 8조각 1200엔 이구요 맛있어서 단품 시켯는데 300엔 추가되었습니다.
| 名前 |
勝幸寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0920-58-0133 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:30~21:30 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
比田勝に釜山からフェリー着後、下車at12:44次のバスは14:19発。時間余るかなと思ったら、満喫にてピッタリいい感じ。うなぎは生簀から捌き蒲焼き1尾3,300円、ビール6杯、地蛸、カンパチ、穴子、アオリイカ、ヨコワ中トロ、鯵全て対馬産といくら、かんぴょうつきだしを締のあてで会計13,680円2名なり。大満喫の素晴らしい寿司屋。都会のそれよりはネタは大ぶり。