夏はプールと氷201円!
平間公園の特徴
平間公園は広めの敷地と遊具が豊富で、家族全員が楽しめる場所です。
夏季はプールやかき氷の販売があり、子供たちに人気のスポットとなっています。
散歩道や木陰があり、四季折々の自然を楽しみながらゆっくり過ごせる公園です。
夏場にプールをよく利用させてもらってます。市の施設なので安いです。小学生以下と保護者だけしか入れないので混んでいてもそこまで芋洗い状態にならなくて良いです。ベビー向け、幼児向け、児童向け(浅め)、児童向け(深め)の4種類があります。コインロッカーはお金不要ですが、使える場所が限られており、見つけるのはちょっと大変です。プールは25分遊んで5分の休憩が入ります。監視員がしっかりしているので安心して利用できます。食べ物の持ち込みは大丈夫なようで助かります。また公園施設の売店からの購入もできるのも良いです。料金も良心的だと思います。注文のタイミングによっては出てくるのにだいぶ時間がかかることがあるのは注意が必要です。(人が多い時の休憩時間は並ぶので、早めに上がって注文するのがおすすめです。)利用できる浮き輪が丸い物に限られること、テントはNGなことには注意が必要です。
散歩途中の休憩所として利用しています。春は桜が綺麗でしたね。ベンチがあるところに日陰もあるので真夏でも休みやすいです。
世界でいちばん好きな公園。
広めの公園で地域のいこいの広場です。夜は少し暗い感じです。もう少し明るいと良いと思います。
平間児童公園プール横の売店かき氷メロン200円ご馳走さま。
子供の頃は自然があって山みたいだった記憶あります、プールもあるので楽しめました~
「平間公園」は「川崎市立平間中学校」の隣に、古くからある人気の公園です。トチノキの大木に囲まれてたたずむ像は、姉妹都市であるクロアチア共和国の「リエカ市」からのプレゼント。子ども用の遊具も多く、トチノキにより四季を感じながら遊べる公園。夏には、2つのプールがある「川崎市平間児童プール」がオープンし、たくさんの子ども達でにぎわっている。隣接する「平間こども文化センター」には「地域子育て支援センターふぁみぃゆ平間」があり、雨の日も親子で遊ぶことができる。プールは、オムツがとれた子どもから水着着用の保護者同伴で利用可能です。
昔はお山が2つあってお山の公園と言ってました、その後交通公園になったり紆余曲折をえて今の姿になり近隣の子供やママさんにも人気の公園です。夏はプールもあるしね!PS、遊具の色って何であんな色なのかな?色彩感覚無い人がデザインするのかな?
遊具もある子供向けのエリアと、木々が生い茂りベンチもある大人向けのエリアもあり、大人も子供も楽しめます。
名前 |
平間公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-788-2311 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/30-15-0-0-0-0-0-0-0-0.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平間公園プールを利用しました。子供100円、大人300円。大小3つのプールがありますが、さほど広くはないです。朝9時から夕方5時まで、営業時間ギリギリまで小学校高学年の子供達は目一杯遊んでました。浅く小さいプールもあるので未就学児も楽しめるとおもいます。隣接する売店もあり、焼きそば350円、カレー600円、フランク250円、ポテト250円などなど色々購入出来ますが、かなり混むのでコンビニなどで買っていったほうが無難かもしれません。テントやビート板、ビーチボールなど持ち込み制限があるので、制約の事前確認をお勧めします。また、ベンチと屋根のある場所は、数が少ないので早めに行動したほうが安心です。